しかし今朝は起きるのが少し遅くなってしまい…。
急いで電車に乗ってはみたものの渋谷についたのが出勤の30分とちょっと前。
これはやばい。
この時間だと無駄に急行とかがあって、待ち合わせだなんだでやきもきするのがちょとt嫌だ。
店に向かって歩くわけだが、行こうと思っていた店は決して着麺が早いイメージはなく、むしろ遅そう…。
というわけで、なんとなく早く出てきそうなとんこつのこの店にした。
それにしても暑い…もう夏の気配さえ感じる。
11時半頃店に入店。急がなければ、とちょっと浮き足立つ。
ランチのメニューから、すき丼セットなるものを注文。
普通のラーメンと、小さな牛丼のようなものがついて800円。
他にもチャーハンとかその他丼もののセットがランチでは多くあるようだった。
ラーメンのスープの種類が白・赤・黒とあり、白にする。
あとは麺を固めでお願いした。
店内は半分くらいは空いている。ランチタイムにはまだ早いもんね。
ここは普通のとんこつラーメンだね。カウンターには紅しょうがとにんにくと高菜がおいてある。
とんこつは福岡で食って以来だ。思い出すなぁ。
と、期待通りに5分くらいで着面!
思ったよりもご飯もののどんぶり小さいね(笑)
ラーメンの方も具は少なめ。
あれ、思ったよりも麺太くね?と思ったら白いメンマでした。
とりあえずメンマから頂く。
うん、こりこりしていてなかなかいいね。味もいい感じ。メンマっていうのを主張しすぎない感じがいい。
他に具もあまりないので麺を行く。
む、思ったより量入ってるな?これは嬉しい。
固めで頼んだ麺はそれなりの固さと味。
スープも濃すぎず薄すぎずくせがない感じだね。
次にすき丼(?)これは肉が少しで、したによく煮込まれたたまねぎが敷き詰めてある。
ほぼたまねぎですな(笑)
せっかくなので高菜を乗っけて食べてみる。
うん、肉は結構いい感じ。脂乗ってるね。これは豚肉かな?
黄身を崩してまろやかなに。
そんな感じで麺とご飯を食べていく。
途中でチャーシューをつまむ。
これは柔らかくてなかなか美味い。あまり脂身はないように見えるが結構ジューシー。
ほどよい肉感とやわらかさだね。
なんか低温調理とかのチャーシューみたいな感じの味。
そういえば時間ばっかり気になってて味玉とか頼むの忘れてたな…まいっか。
しかし麺が結構あるな。200gとかあるんじゃない?
とんこつだと割と麺は少なめで、替え玉させようみたいな魂胆の店が多いけど、ここは違うね。
いいと思うよ。替え玉頼むのがまず面倒くさいからね。
と、そんな感じで普通に完食。
思いのほかすべてがスムーズに進み、店に入って15分強くらいですべてが終わった。
まあ特筆すべき点はないものの、悪い点も特にないかな。
メニューも色々あるし、普通のラーメンなら癖もないから誰でも食べられそう。
今日に関して言えば、出てくるのも早かったし、まあよかったという結論になるかな。
でもやっぱり食事はゆっくりしたいよね。早食いは体にもよくないし。
さっさと会計を済ませて外に出る。
外はやはり暑い…。
買っておいた黒烏龍茶を飲み干すと、腹はパンパンになった。
ふう、これから仕事か…。明日は休みだしがんばるか。
最近考えることが多くてやや疲れ気味。
明日はラーメンバーガーを食べようと思っていたけど…高いからやめておくことにした。