2015年09月08日

木場 ラーメン麺徳 東陽町店

はいこんばんはー。やってきました麺の日ですよー。
前回の麺の日がとても最近のような、はたまた結構前のような、そんな感じですね。
ってことで9月に入ってだいぶ涼しくなってきたというか、天気悪い!!雨だらけ!
また台風が来てるとかなんとか…。最近とは突風だ竜巻だで怖いですね。自然にはかないません!

もう夏は終わってしまいましたね…残念な気もしますが、なんていうか、寒い!
寒いのはイヤですね!昔は暑い方が嫌でしたが、歳をとって寒い方がイヤになりました。参った!
もうすぐアラフォーの仲間入りを果たすペソマソことワタクシですけども!気持ちはまだ28くらいです!

どうでもいい話はこれくらいにして、麺に行きましょう。
やはりなんとうか、週末のうちからひしひしと二郎インスパイアを食いたくなっていたわけでして…。
週一くらいで食ってますね。やばいですね。肥満が怖いです。
そんな感じでそれ系を検索するも、近場にはもうあまりありません…。
とかいいつつ、あちこち行ってるうちにあまり行き慣れない場所、遠い気がしていた場所も案外近いことに気が付き始めたので、ちょっと範囲を広げます。
そう、この食べ歩きも、本来は「行ったことがない場所に行く」というのが一つのコンセプトであったのですが、仕事後に行くというのでついつい近場ばかり選んでしまっていたわけです。まあそれはいいとして。

そんな中目に留まったのがこの麺徳。門仲とかも案外近いってわかったので、木場も同じです。
江東区の辺りはなんか下町っぽい雰囲気が残っていますよね。東京も西側と東側で感じがちょっと違うのもまた風情があります。

ってことでサクっと夜勤を終え、職場を出る。外は雨。バリバリ降ってる!俺傘持ってないよ!
そういえば先週もそうだったかなぁ…。
俺は雨男のくせに傘をこまめに持ち歩いたりはしません。だって、傘を持っていくと雨降らないんだもん!
とまあそれはいいとして。なんとかがんばって電車で木場まで。
そこまではあんまり雨にぬれなくて済むのでいいのですが、そこからは濡れます!
木場の1番の出口を出る。そこからちょっと早歩きをしつつ店まで。徒歩5分くらいかな。
案外シンプルな道のりだったので助かった。そして黄色い看板…。時間はちょうど11時。

店に入ってみると、既に3人くらいの先客!ある程度評価が高い二郎系はどこも開店直後から人入るよねー。
で、券売機で食券を。ここは味噌とかもあって、つけ麺、汁なしもある。
でもここは普通にラーメンで!700円。あとはリサーチ済!生卵です!50円。

食券を買うと店員さんがその場でトッピングを聞いて来ます。麺とトッピングどうしますか?みたいな。
麺は細麺と太麺があるようだ。これは予想外。でも太麺でお願いする。
あとはヤサイ多め、アブラ少な目でお願いする。ここは液体アブラ多めだという噂だったので。

すると2番の席どーぞー!と言われる。まっすぐ一列のカウンターには番号が振られている。
指示された席に座る。席は全部で10とちょっとくらいかな。
その後も続々と後客はやってきて、9割の席が埋まってしまう。やるなぁ。さすがです。

そこからボーっと待つ。ホールかかりと厨房のおじさん二人で切り盛り。
お、カウンターに色々あるなぁ。ニンニクもセルフなんだね。あとは玉ねぎあります。
それからカエシ、白コショウ、カレーパウダー、一味、あとは謎の黒い液体…。これがカエシかな??
しょうゆ差しの方もあって、どっちがどっちかわかりまへーん。

しっかりいかにもこれ系の店内ですね。すげー汚いわけじゃないんだけど、そういう雰囲気があります。
さすがに女性はいないですね。これ系でも小奇麗な店だと案外女性がいたりするんですけどね。

それにしても麺に太麺と細麺があるとは…細麺ってどんな感じなのかな。本当に細いのだろうか?
そんなどうでもいいことを考えつつ7〜8分待つといきなりはいどうぞーと素っ気ない感じで着麺!!
木場麺徳 (1).JPG

おお、いいね!ヤサイの盛りちょうどいいかも!生卵もちゃんと別皿でくれるのが嬉しいです。
ではいただきます!今日の俺はハラペコですぜ!!
ヤサイにニンニクを乗っけます。なんか大き目の刻みニンニクだなぁ。そこに玉ねぎと一味、レンゲでスープをかけて頂きます。

ヤサイはヤサイ!それはどこの店でも変わりない!うん、やはり液体アブラ多めですね。
少な目にしてもこれだと、普通だったらかなりの油膜になってそう。
この感じだとタマネギのさっぱり感はほぼかき消されますね。食感ももやしと混ざってよくわかりません。
でもいいんです!この感じを求めてこれ系の店に来ているわけですから!

ヤサイの量的にはちょうどいいですね。そのちょうどいい量をやっつけて、麺の登場です!
木場麺徳 (2).JPG
これが太麺なんですね。割と普通の二郎系の麺って感じです。そしてヤサイの下に豚が隠れていました。
割と厚くて大判です。見た目パサ系なのでまだスープに沈めておきます。

では麺、いただきますか!まずは普通にズルリンコ!!
うんうん、これですよ。まさにJ系な感じの麺です。ブツっという歯ざわりかと思いきや、案外柔らかい!
これは食べやすいですね。それにしっかりスープを吸っていていいですね。硬すぎず軟らかすぎずに俺的にはちょうどいいです。
しかしやはりアブラが多いからスープが少し薄く感じるかも…?と思いスープを飲んでみると、あ、全然薄くないです。
化調とカエシが舌先を刺激します。そう考えるとそこまで麺もスープを吸っていないのかな??
でも俺的には食べやすくて色々ちょうどいいです。一通りそのままの味を楽しんだら生卵の出番です。
溶いた卵につけてズルリンコ!!うん、間違いなし!!卵でまろやかになりつつもスープと麺の味は失われない。その調和が好きなんです!
これってあんまりやってる人いないよね。新代田の二郎だと半分くらいの人がやってる印象だけど、その時たまたまそうだっただけなのかな。
最近すきやきも好きだし、俺の中で生卵ブームが来ているのかもしれません。卵はもともと好きだしね。

ってことでズルズルすすっていく。うーん、イマイチニンニクの存在感ないな、とまた少し入れてみる。
粒がデカいから案外口に入ってこないのかもね。
途中興味本にでカレーパウダーもかけてみる。うーん、香りと風味は確かにカレーになるけど、味にはそこまで影響しないかな?でもたくさん入れたらきっとカレー味になるね!
胡椒は粉の白しかないのがちょっと残念。間違いなく黒胡椒合うのになぁ。

そんな感じでズルズル。麺量は250gくらいかな。200よりはあるけど、300はないっていう印象ですね。
量的にはとってもちょうどいいです。卵もそのままもどっちもしっかり味わえる量です。

では豚行ってみます。一口ガブリ。パサ系の見た目で食感もそういう感じだが、決して硬すぎずチャーシューらしさがある。これはこれでアリ。脂身たっぷりだと腹にもキツイから、これくらいの肉感が俺はいいかな。
トロトロの豚も美味いけどね!でも歳のせいか脂身たっぷりトロトロ系は量食えないので!

そういう感じで残りの麺をやっつけて完食。うーん、調子に乗ってニンニク入れすぎたかな…。
追加したあたりからときたまニンニクの塊をガリっといって…ニオイヤバくなるかも…。
まあ仕方ないか!明日までにおうってことはないだろう!多分…。
そんなことを言いつつ名残惜しくスープを飲んだり。でも腹具合はホントちょうどいいね!
スープだけ飲むとやっぱりピリっと来るね!でも液体アブラが多いのは間違いないです。
もしかしたら薄く感じるハラペコヤングさんもいるかもね。結局タッパーに入ってる謎の黒い液体は使わなかったけど…なんだろう。入れるの忘れて黙々と食べてしまいました。

二郎インスパイアとしては問題なく及第点!まさにインスパイアって感じです。
個人的には麺量もヤサイの盛りもちょうどよくて、それに生卵もあってよかったです。
麺の感じもよかったしね。なかなかのクオリティなんじゃないでしょうか?ニンニクも自分で入れられるしね。
多分それは、この客入りがあらわしているかなって気はします。後客もちょこちょこやってきてほぼ満席状態のままだったしね。昼は混むんじゃないかな?

木場は案外ラーメン屋多くて、人気店もいくつかあるっぽいけど、二郎系が好きなら一度行ってみても失敗はしないのではないかなと思います。汁なしも結構人気っぽいしね。まあこれから寒くなるからラーメンかな!
すごい美味い!みたいなのもないけど、うんこれこれ!みたいな感じで満足できる店だと思います。

では食べ終わったら即退店。丼を上げてごちそうさまをいいます。ホール係のおじさん声デカいです。元気だね!
でも外は雨。そしてこの店は店先に灰皿があります!おお、そうですか?ではお言葉に甘えて一服させて頂きます。
この雨じゃ路上で吸える場所があったとしても濡れるし。
買っておいた烏龍茶とともに一服。ふう、火曜も終わったな…。
残りの三日間なんとか乗り切ろう。っていうか、次回の麺の時には俺はアラフォーになってしまっていて…。
まいっちんぐ!!まあ仕方ないかー!!歳とってもね、気持ちが老けこまなきゃいいんですよ!
そうですよね?ねえ皆さん??実際二郎系食いに行っても俺より年上っぽい人たくさんいるもん!
まだまだいけますよね。何がいけるのかっていう話はよくわかりませんけども。

さて、雨の中また駅まで行くか。結構降ってるけど、多分大丈夫。家に帰るだけだから濡れても関係ねえ!!
しっかしこう雨ばかりだと洗濯が気持ちよくできないのがアレですよね。
なんていう主婦的思考も持ち合わせている一人身のおっさんなわけですけども。

まあとりあえず、雨ニモマケズ 風ニモマケズ、途中省略 サウイフモノニ ワタシハナリタイ。
宮沢賢治です。なかなか難しいですね。負けっぱなしの人生な気がしないでもない。
いやきっとそんなことはない。まだ大丈夫。まだあとちょっとは大丈夫。

あ、またポエマーしそうになった!ダメだなーおじさんすぐそっち行っちゃって!
そっちってどっちやねん!
ってことでまた週末に〜。風邪などひかないように気をつけてくださいなー。




posted by クロペソマソ at 18:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 江東区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック