さて今日はどうしようか、そろそろアレ系が食いたい。しっかりとしたアレ系を!と、どこがいいか考えた挙句、3年半前に行ったきりの店に再訪してみようということになりました、ハイ。
てな感じでいつものように仕事を終え、職場を出る。あいにくの雨。天気予報では午後は雨は止むと言っていたのに…クソが!
電車でピューと水道橋まで。JRの東口から1分、西口からでも3分くらいでありましょう。14時過ぎにやってきました。お久しぶり、ぽっぽっ屋でございます!
いやー久しぶり。3年半くらい前、しかもつけ麺を食ったきりという。でもこのお店、なんとなく覚えてますね。では入店ガラガラ!
うん、なんとなく来た記憶あり。では券売機で食券を。
今日はラーメンでしょ!ってことでらーめん720円と、チャーシュー150円をポチリンコ。
変な時間ですけど結構入ってますねぇ。カウンター半分くらいは埋まっています。空いている席に座って、食券を出します。コレ系の店って感じの店内でございますね。座って一息。店員さんは2人です。割り箸、レンゲ、ミルの黒胡椒白胡椒などなど。脂ぎってますねぇ。
と、カウンターに貼ってあるトッピングを確認。
結構たくさんありますねぇ、これは面白い。アブラ系に力入れてますねぇ。うんうん。
そういえば、ぽっぽっ屋さんと言えば、小伝馬町のお店は閉店したという情報があります。行ったことあるんですけどねー。店頭には「本店」と書いた看板もあります。
と、5分くらいでトッピングです!ヤサイ、タマネギ、ニンニクは少し、でお願いします。
そしてやってきました!これだ!
うん、なかなかな感じですね。結構多く見えるけど量的には普通の部類ですかね。チャーシューが増されてるし。
ではいただきますか!ニンニクを混ぜ、スープをヤサイにかけつつ頂きます。でもヤサイには最後にタレをかけてくれています。パクリンチョ!
うん、ヤサイです。タレの味でいい感じ。シャキっとしてますね。キャベツもちょいちょいあります。タマネギはあんまり存在感がないかな…。タレがかかってるだけでちょっと違う感じのヤサイになりますね。パクパクモグモグ。ニンニク、効くー!くぅー!
と、割とサラッとヤサイをやっつけ、麺の皆さんご登場です!
ガシっとした麺ですね。チャーシューは小ぶりな感じのがたくさんある感じですね。スープも結構背脂浮いてて!
では行ってみますか!ズルリンコォ!!
うん、ガシっとワシっとした麺!こういう感じ久しぶりです。スープは醤油味強いですね。そしてアブラでジャンクな感じ!スープの味的にはラーメン大の方向性かな。でもちょっと違いますね。こちらがより醤油感というか、醤油そのものが違いそう。少し酸味?のありそうな醤油味というか。わからんけど。
そんな感じで麺をズルズル行きつつ、チャーシュー食ってみっか!一切れパクリンチョ!うん、豚ですわ!小ぶりだけど程よく脂身があって割と柔らかい。ほのかな臭みが豚って感じがします。
麺をズルズル、豚をパクパク。豚は部位によって結構食感違いますね。とろける感じもあればパサ系のものまで。150円でこの量か。普通だとどれくらいなのかなぁ?とにかく増して正解ですな。
にしても醤油感強い!胡椒入れたくなる!ミル胡椒を吸ってみると黒が出ました!もう一個は白。どっちがどっちかは見分けはつきません。
そしてズルズル。うん、合いますね。
そうして豚をつまみつつ麺をズルズルと。麺量どれくらいかなー。200g強といった体感ですかね。スープが醤油感強いのは全然いいんだけど、少しダシ感弱め?ちょっと途中飽きが来た感じがあるかな。アブラは普通でも結構入ってるんですけど、ジャンク感はあるけどイマイチ活きてないかも?でもトッピングに背脂と液体脂があるんで、好きな人は是非追加したほうがよさそうですね。
てな感じでとどまることなく食べ続け、完食。うん、ほどよい腹具合ですね。ちょうどいい量でした。
なんかこういう醤油強めのインスパイアは久々な感じでしたね。ガシっとした麺も同様に。なかなかいいものですね。
全体的にインスパイアとしてまとまっていて悪くないと思います。ただちょっとダシ感が弱く感じたかな?そういう意味ではまさに「インスパイア」って感じというか。俺の中でコレ系を食べたときに「コレコレー!」とグッとくることが結構あるんですが、ここはちょっとそれがなかったかなぁ。残念。豚も本家とかのとは違った方向性でしたしね。でもそれはそれで全然悪くないし、量的にほどよかったので、食べに行きやすいインスパイアだなとは思いますね。評価はCですかねー。店員さんも感じよかったので、気軽に行けるインスパイアだと思います。駅から近いし、気になる方は是非どうぞ。
そろそろ昼の部はおしまいで、人はいなくなりました。俺も丼を上げて、ごちそうさまと声をかけて店を出ます。
あーほどよい腹食い。しかし外は雨。傘はもっていない。天気予報を信用しすぎた。最近いきなり雨ばっかで参りますよね。
ってことで小走りで駅に。駅近くてよかったー!まあ濡れたけどね。そんな週末なのでありました…。
でもそろそろだいぶ暖かくなってきましたけども…。なんかちょっと花粉症っぽい症状が出てきたので、怖いのですけども…。
正直春はあんまり好きな季節でもないのでアレですね。まあ特に気にせずに普通に過ごしていきましょうかね。ハイ。
てな感じで、また来週お会いしましょう!
本日も、ごちそうさ麺!でした―――――――!
もし花粉症が発症したとしたら…怖い、怖すぎる…十万石饅頭。確かに結構美味しいです。はい。