どもー、相変わらずやってきました麺の日です。あー11月感出てきましたね。ってことで麺食いますが、今週はなんだか忙しくてどこにいくか決められず…仕事が終わってから適当にというか、行きやすい場所でということでやってきたのが後楽園。
東京ドームシティにもいくつか店はあるものの、その中から安定した店を選びました。それがこちら!
つけめんTETSUでございます!久々ですな。あちこちの店舗行ったことはあるけど、ここは初めて。
と、平日はいつも人が少ないのに…なんか結構若者多し。どうやらなんとか一族のなんとか世代ズがライブやるくさいですね。14:30くらい、失礼な言い方ですがTETSUに並びが出来てるの初めてみた…。でも行列ってわけでもないのでここで!では券売機で食券を。
ラーメン食ってみるか?まぜそばもいいなぁ、でもでも、やっぱりつけ麺!!特製つけめん1130円をポチリンコ!
ってかここテイクアウトもやってるんだねぇ。税率が違うせいか、テイクアウトは必ずこっち押してねってかいてあります。
で並びの後ろにつくとすぐに先客が通され、女性の店員さんが食券を確認しにきます。冷かあつもりかを聞かれる。うーん、今日も涼しいしあつもりで!
と、すぐに店内に通される。カウンターに座ります。いやぁ、混んでるねぇ。やたらと若い女性が多い!またはカップル。そしてイベントには関係なさそうな野郎ども。なんだかんだ安定して人気のある店ですよねぇ。
待ってる間に卓上チェック!

胡椒二種類に酢、そして壺に入ってるのはフライドオニオン。これ大事。好き。
と、そうこうしている間に5分くらいで着麺でございます!キタコレ!
はい、お久しぶりでございます。すっかり見慣れたもので。でも特製にしては肉が寂しいか?厚みはあるけどちょい小さいなぁ。あつもりはダシに浸かって参ります。
スープはまさに魚介的な色!中にチャーシュー1枚。こちらは薄めだが少し大きめです。
ではいただきますか!まずはたくさんあるメンマ。こんなにメンマいらねえけどといいつつパクパク。うん、メンマ。筍感残ってますねぇ。
ではもう麺行きますよ!ズルズルっとなぁ!
アチチ!思ったより熱々のダシに浸かってた!スープより熱くね?もぐもぐと。思ったよりもスープ軽めかな?久しぶりだからあれだけど、なんだか思ったよりもさっぱりな印象。ほのかに酸味がありつつも、まさに魚介!というダシ感と甘みです。ハフハフしつつズルズルと。うん、悪くないね。とても食べやすい。安心感ありますね。もちっとしつつ程よいコシ。まさにつけ麺のベーシック!
ではフライドオニオンを大量にスープに投入!からのズルリンコォ!
パサついてる感はあるものの、フライドオニオンの香ばしい感じいい。とズルズル。
ではまずは麺の丼にある方の肉を1枚行ってみます。ガブリンチョ!うん、小さいけど厚みもいい感じで割とチャーシュー感ありますね。ダシに浸かって温かいし。大きさの割に食べ応えはあるかも。
お次はスープの中にあるチャーシュー。パックンチョ!うん、こちらの方が柔らかくて崩れる感じ。味はおなじだけど部位が違うのかな。
そして味玉へ。ガブリンチョ。黄身がほぼ液状。味付けは味玉らしい感じでなかなかいける。これ結構好きかも。味玉らしいながらも濃すぎず薄すぎずで。うんうん。
とそんな感じで麺をズルズル。ここのあつもりはホントに熱くて冷めないなぁ!冬でもつけ麺を食わせようといういいアイデアですね。ダシもただのお湯じゃないけど、かといって変に味や香りが強いわけでもない。よくできてますねぇ。
具をつまみつつ麺をズルズル。麺量はどうだろう?茹で後300g弱くらいかなぁ。つけ麺としてはかなり普通の量という印象。アツアツなせいもあってか、冷よりも食べるのに時間がかかった分、量も少し多く感じた可能性もありますが。まああえて大盛りにしなくても足りる量かなという感じですね。
なんやかんやで完食。ほどよい腹具合ですね!ではスープ割!魚介系つけ麺のスープ割は結構好きなのです。卓上のポットから割スープを注ぎ、ズルリンコとな。
うん、安定の美味さ!魚介や動物系の脂がほどよくさらっとし、ダシがより感じられますね。ズルズルと。
たくさん飲んで、終了です。
久々TETSUでしたが、安定の味でしたね。思っていたよりも濃くない印象でした。ほのかに酸味も感じたり、変化を感じましたね。前回から期間が空いているので自信はないですが。でもすごく食べやすくて、それでいてちゃんとしていて、あちこちに店があってちゃんと続いている安心感はありましたね。特別何がどうって感じはないのですけど、王道の魚介系で食べやすくも陳腐な感じもなかったです。客層が物語るように、幅広い層が楽しめる味だなと思いました。
なんとなくこれ系のつけ麺が食べたくなって、ふらっと入ってハズレないという感じの店だと思います。ラーメンやがっつり感漂うまぜそば、月ごとに限定メニューなんかもやっているようで、なんだかんだ人気店だなぁと思いました。
評価はC+かな。最近までやっていたと思われる某ガッツリ系の限定メニュー食べてみたかったです。まだ行ったことない方は是非一度行ってみてください。
では食べ終わったら即退店。時間的にも少し空いてきましたね。ごちそうさまと声をかけて店を出ます。
はぁ、温まったなぁ。麺だけで温かいより、ダシに浸かってる方が麺の食感はいい気がしました。あつもりやや苦手感がありますが、個人的なあつもりのイヤな部分がなく、個人的にはよかったですね。
ってことで、ラクーアの敷地の中で一服して帰るっぺか。ってか喫煙所も減っているなぁ…。まあ仕方ないですかねぇ。世の中の流れ的に…ハイ。
てな感じで11月も一週間終わり、俄然年末感が…ってこればっかり言ってますね。でも年末感っていうか色々忙しすぎて疲れ気味です。ってことで今月は少々イマイチな記事が続くかもしれませんがなんとなくのナナメ読みでなんら問題ありません。ってか全部しっかり読んでくれてる人なんてほぼいないと思っています。その辺はわきまえておりますので。
とにかく!できるだけ元気に麺を食いたいと思いますので、どうぞシクヨロです!
既にインフル流行り始めてるらしいのでみなさん気を付けて!!元気ハツラツで!まあ俺はヘトヘトリンコではありますが。
そんな感じでまた来週!!本日も、ごちそうさ麺!!でした――――!!
バイバイビ―――――ムのチクビーム。
トツギーノ。懐かしい!!
あばよっ!