というわけでさったさと仕事を終えてクタクタながらも参ります。今日は職場の近くで、と思って行ってみたら昼時のせいかしっかり並びが!そこはさっさと諦めて切り替えます。
電車に乗ってガタンゴトンとやってきたのはさいたま新都心。最近たまにお世話になってますね。東口を出て南に歩く。つけ麺のどでんの手前にあるこちらの店!
紫極でございます!評価の高い家系のようで、そのうち行こうと思っていました。13時すぎでしたが店内は空きあり!券売機で食券を。
全部乗せ?いや待てよ、と選んだのはのり・ほうれん草ラーメン850円にチャーシュー200円トッピング!全部のせはたまにいらない具が増えてることもありますからね。ちなみに麺量は並で160、大で240と書いてありました。
と空いてる席に座り食券を渡すと好みを聞かれます。
全部普通で!そしてランチタイムはライス無料!ご飯つけますか?くださいと即答!あー炭水化物。
ってことでボケッと待つ。そして卓上はチェック!
ふむふむ、色々ありますね。ライスはおかわりもできるんだ。おかわりのときは半ライス、普通、大盛りと指定ができるそう。女性のお客さんに最初から量を聞いたりしていました。
なんでもこちらは武道家出身の方がやられてるとか?都内のお店はいくつか行ってて、印象はいいですね。
と、最初は先客3くらいでしたが、どんどん後客来店!ガテンぽいお兄さんたちからおじさんおばさんまで!おおーさすがですね。人気店なのがよくわかります。
店員さんは男性2人。テキパキと仕事をしています。若干ぶっきらぼうではあるものの、感じ悪いとかは全然ないですね。
とそんなこんなで5〜6分で着麺でございます!こちら!
いいですねーこの海苔とほうれん草!チャーシュー多いな!!やはり家系はコスパ良しですね!まあ1000円以上使ってますけど…。
そして麺チェック!
まさに家系。このスープの色とか確かに武道家を感じますね。
ではいただきます!まずはほうれん草から!しっかりスープに浸して、パックンチョ!うん、ほうれん草!コッテリなスープがよく合う!
おっと、すりごまかけるの忘れてたぜ!とたくさんかけてパクパク。柔らかくていい感じのほうれん草ですね。
お次はライス!久々の豆板醤ご飯じゃ!豆板醤をご飯に乗せ、スープに浸した海苔で包んでパックンチョ!
これこれ!これですわ!おっす!久しぶり!と一通り楽しんでいると、隣の席の男からおもむろに上のカウンターから何かを…おしんこあるやんけ!と早速俺も。
そろそろ麺行かなきゃですな。の前にスープの味を。ズルっと。
うん、濃厚な醤油豚骨!脂もしっかりでコッテリ感!しっかり目の味ながらしょっぱすぎずにいい感じ?
では麺ズルズルリンコ!まさに家系の麺!しっかりスープに絡んで口の中でプツプツにょきにょきです。
いいぞいいぞ!なんだかんだ家系!と麺ズルズル海苔とご飯モグモグ。
と、チャーシューたくさんなので行ってみましょう!一枚ガブリンチョ!
あーこれもいいね!いい感じの肉感と食感!家系のチャーシューですな!スープに浸かってるせいもあるでしょうが、一体感ありますよね!この大きさが5枚はなかなかですな!食べ応え満点でございます!
というわけで麺ズルズルスープズルズル、ご飯モグモグ肉パクパク。食ってる!食ってるぞー!って感じしますね!
正直ライスが無料で、おしんこなどもあるならラーメンとライスでも十分楽しめますよね。でもやっぱり家系ではほうれん草食べたいし、海苔もあると嬉しいんですよね。ちなみにこちらの海苔は厚みがあってしっかりとした海苔で、スープにひたしてもやぶけたりしない海苔でした。
そんな感じで無心で食べ続け完食。スープも結構飲んじゃいましたね。腹いっぱい!気持ち的にはご飯おかわりしたいけど、おじさんにはもう無理みたいです。
というわけで家系はホントに結構久しぶりですよね。やっぱりなんかこう、食ったーって感じしますよね。ランチタイムライス無料も最高です。16時まで無料みたいです。しかもおかわりできるなんて至れり尽くせりじゃないですか。
ラーメン自体はしっかり家系で文句なし。スープは濃厚コッテリでダシもしっかり。醤油の味?か何かわかりませんが、たしかに武道家の流れをくむ感じがありましたね。おじさんはあぶら少なめでもよかったかな?でも食べてるとさほど重たくもないんですよね。麺もなんら問題なく、量もちゃんとありました。
個人的には具がそれぞれよかったなって印象です。スープにひたしてもこんなに破れない海苔って初めてだし。ほうれん草も柔かくて美味しかったし、何よりもトッピングしたチャーシューの量!薄めではあるものの肉感しっかりで、大判のが5枚ありましたからね。味もよかったし、1000円以上出してしまいましたが満足度は十分でした。
おしんこもあるし、豆板醤もあるし、もちろんショウガニンニクもありますし。女性はレディースセット頼んだりしてましたね。からだすこやか茶が付いてくるみたいです。面白いですね。もう一つのサラリーマンセットの内容は不明ですが…。
ちなみに厨房に貼り紙がしてあったんですが、夜は秘伝のタレがあるとか??気になる情報ですね。
そんな感じの、家系をしっかり楽しめる店だと思います!
評価は悩むところですがB-で!最近コレ多いですね…。評価を付けるっていうのもなんだかんだ難しいですよね。といってもあくまで個人的なものですが。
駅からは少し歩きますが、ハラペコの時に行くにはとてもいい店だと思います!もうちょっと先にいくとあるどでんよりもこちらの方が繁盛している感じですね。ってか近くで働く人は日々選んで食べに行けるという素敵な環境ですね!
気になる方は是非どうぞ!
丼をあげ、ごちそうさまと声をかけて店を出ます。ちゃんと挨拶もしてくれます。
ふう、腹いっぱい…。では近くのパチンコ屋で一服。
思ったよりも腹いっぱいで、晩御飯どうしよう…食えないなぁこれ。まあなんとかなるか!!
なんだかんだ久々の家系を満喫できたのでよかったです。ハイ。今日も元気だ麺が美味い!ということで。
なんか今週末はまた寒くなるらしいので、みなさんお気を付けください。風邪とか。普通に風邪ひいてもなんだか一大事みたいになっちゃいますからね、このご時世。くれぐれも。
では本日も、ごちそうさ麺!!でした――――――――!!
よーし、これからラーメンの季節だ。温かいラーメンを食べて参りましょう!!ね!ね!ハイ!
じゃあまた来週お会いしましょう!!
さよ――なら―――――――麺!!
なんてね。げへ。