ちょっとお腹に粉瘤?なるものがあったのですが、それが膿んで腫れて大惨事になり、先程排膿と切除をやって参りまして。範囲がデカくて麻酔がなかなか効かずクソ痛かったですがね!それはいいとして!スッキリ(?)したところで麺食いまっせ!
仕事前なので都内、久々の麻布十番です。あんまりこの辺では麺に行く機会がなかったんですけどね。そんな中気になったのがこちら!
鶏そば十番156でございます!鶏系でございますね。変な時間で16:30すぎ、入店ガラガラでございます。まあこの時間ですから空席が目立ちますね。入ってすぐの券売機で食券を。
色々ありますねぇ。メインは麺ですが、カレーやつまみ?的なものもあり、お酒も色々。バー的な要素もあるんですかね。つけ麺が食べたいなぁ、と鶏煮干のり玉つけそば1100円をポチり。特級も気になったけど高いのとデカイ鶏肉がついてくるっぽいのでそれはいいかなと。
適当にカウンターに座り、やってきた目つきの鋭い店員さんに食券を渡し、冷盛でお願いする。食券に冷•温とあったので。ボケッと待つ。確かにコジャレたバー的要素も感じる店内。卓上はこんな感じ。
壁には色んな落書き。割と店内は広く、基本はカウンターだが一つテーブル席。何か打ち合わせ的なことやってます。
と、待つこと10分弱で着麺!こちら!
うん、つけ麺って感じですな!
鶏チャー一枚、味玉と海苔、水菜ですね。
思いっきり柚子が!多いな!これは取り出します!柚子嫌いもいるんだぜ!ではいただきます。まずは麺の丼の太いメンマから。パックンチョ!
うん、太いけど柔らかい。とてもフレッシュな感じで美味しいですね。筍嫌いだけども。
では麺行ってみましょう!ズルズルリンコぉ!
うん、何か練り込んである太麺。ほどよいコシでみずみずしい。スープはドロドロですな!この粘度は久々ですわ。味的にはまさに鶏と煮干しといった感じですね。濃厚な印象ですが味的には濃すぎずにバランスとれていますね。濃厚だけどバランスなタイプ。スープがさほど熱くなく、冷盛りの麺だと少しぬるく感じるか?
なんかこういうベーシックなつけ麺って久々な感じするかな。
ズルズルとすすりつつ、海苔をつまんでみたり。うん、海苔です!
では味玉半分パックンチョ!ほどよい固まり具合ですね。しかし味付けナチュラル。黄身の食感は良いが割と普通の味玉。
お次は一枚だけの鶏チャー。低音調理系ですねぇ。いっときTwitterで話題になりましたね。実際俺もチャーシューがどうかわからないけどがっつり腹壊したことあります。なんかすごい不安ではあるけどきっと大丈夫ですよね!とパックンチョ。味付けはほぼないくらいで、とても柔らかく生っぽい食感ですね。この感じが低温調理の魅力なんでしょうねぇ。
とそんな感じでズルズルモグモグ。麺量は普通に300くらいはあるかな。食べ応えはしっかりありますね。途中卓上の辛味や胡椒を追加してみるも、これだけドロドロのスープだと効果は薄いかな。
終盤、ドロドロあるあるのスープ足りない事件発生!これは完全に足りない!節約しながら食べ、なんとかジャストで食べ切りました!スープ割りもあるかわからないし結果オーライですな。
というわけで初めてのお店でのつけ麺でしたが、ちゃんとしている感じはあるものの普通という感じでしたかね。こちらはラーメンがメインっぽいですが、つけ麺もしっかりしたものではありました。煮干に鶏白湯といういかにも濃そうなものですが、ドロドロスープの割に濃すぎず食べやすかったですね。バランスも良かったと思います。それなりにちゃんとしていて安定感を感じましたが、ただその分ちょっとインパクトに欠ける感じはありました。具も含め全体的に優等生というか。そういう意味では誰でも食べやすいかなと思います。バー的な要素もあったり、麺意外にもメニューがあったりで、そこまで突き詰めたというよりは幅広い層に受ける食べやすさみたいなものも重視されている気はしましたね。普通に美味しいですけどね。普通に。あちこち麺を食べ歩いているとちょっと物足りなさを感じるか?ラーメンの方はわかりませんけども!
ってことで評価はC!メニューも色々なので使い勝手はいいかもしれません。全然悪い店ではないので、気になったらフラッと立ち寄ってみてください。
では食べ終わったら即退店。ごちそうさまと声をかけて店を出ます。さすがに麻布十番となると変な時間に客は来ないですねー。
さて、麺の後仕事ってのも久々だな。特によくも悪くもない!というわけでスタコラサッサでございます。
4月になりましたねぇ。新年度ですねぇ。年度の変わり目でなんか痛いことになって!でもまあ治るやつならまだ良し!厄年だし色々気をつけて参りますわ。おっさんだし。
ってな感じでまたすぐ麺食うかな?病院が新宿だから新宿が多くなるかも?
なんか暖かかったのが今週は例年並に戻るとか??相変わらずの気温差です。お風邪など気をつけて!では次回また元気に麺食いましょう!
本日も、ごちそうさ麺!!でした――――!
4月ってなんかあれですね。若い頃はあんまり好きじゃなかったけど、大人になると変わらねえな。変化がないからか。それが良いのか悪いのか。はい。
じゃまたすぐにお会いしましょう!良い麺を!バーハハ――――イ!!
麻布十番とか…コジャレてんなぁ!!いえいえ、ただのおじさんです。マジで。