どこに行こうかなぁと検索し、新しめの店に行くことにしました!
さっさと職場を後にする。天気はいいが寒い!秋!っていうか冬を感じるくらいだ!ということで参りましたのは溜池山王。目当ての店は決まっていたのですが、諸事情により直前で変更。そんな急な変更の中やってきたのはこちら!
希須林、でございます!4年ぶりですね。担々麺としてはかなり美味しかった印象。11時ちょい過ぎに行くとちょうど満席。とにかく券売機で食券を。
ここは排骨担々麺でしょう!辛さは小からにしておきます。1280円。店内で一番手で待ちます。さすがの人気店ですね。リーマンが多いです。
そういえばメニューにはライスなかったな。食った覚えがあるけど…。と既に食べている客をみる。あ、サービス?マジで?素敵じゃね?と待ち、10分も待たずに着席。券売機の上に紙エプロンとおしぼりがあります。
木目調のカウンター、黒い壁、記憶にあります。と待っていると後ろに待ちがどんどん。ギリセーフなタイミングだったなぁ。
では卓上チェック。
やはりライスはサービス。素敵!たまに野菜ーとかいってる人いるけど増やせるのか?わからないことが多すぎる!とそんなこんなで着麺!調理をしていた店員さん自ら提供。ライスとザーサイくださいと聞かれる前に言ってしまった。そしてこんな感じ。
完璧かよ!麺に肉、ご飯にザーサイ?最後かよ!と興奮を抑えつつ麺チェック。
細めの麺。スープ白く胡麻でしょうね。小辛でもそれなりのラー油。
ではいただきます!まずは上に乗っている野菜から!ほぼもやし、たまにニラ。よく見ると小さな干しエビやナッツもあったかな?とにかくパックンチョ!うん、美味い!肉そぼろがいい味!そしてもやしアツアツで香ばしい。これはもうこれだけで一品になりますわ!増やせると知っていたら確実に増やしていた!とモグモグ。さっきの調理しておじさん、中華料理屋さながらに鉄鍋で野菜を炒めてる。そら美味いわな。
ではスープをちょいといただきますよ。ズルリとな!胡麻のいい味!しっかり胡麻でクリーミー。そこにラー油などの辛味がほどよく混じりあって、素晴らしいバランス。
もう麺いくよ!ズルズルっとなぁ!はい美味いー。麺自体は好きなタイプではないけど、スープとはとてもあっている。胡麻のスープと一体化します。いい!!とズルズルモグモグ。
ではちょいとザーサイつまみまして。うん、ザーサイ。良い口直し。こういう漬物的な脇役大好きです。
排骨行きますぜ!と一つパックンチョ!うん、いい!パリッと香ばしくじゅわっとジューシー!このカレー味がいいよね。でもちょっと普通のカレーとは違う感じするよね。カレーっていうかそっち系の香辛料ってことだよね。なんにせよ美味し!ご飯が進む!パクパク!あー最高。担々麺ライスwith排骨。素敵やん、です。
てな感じでズルズルモグモグ。排骨がちょっと油っこいのがまたライスも麺も進むんだよね。肉も柔らかくていい。スープも美味いし!麺、スープ、肉、ライス、ザーサイ、と幸福なルーブです。結構丼が大きくて麺量もそこそこあるんだよね。半ライスくらいの量がちょうど良し。時折入ってくる干しエビ、肉そぼろがまたいい仕事するんだわ。
文字通り夢中、夢見心地で食べ進める。ああ、素晴らしい食事だ。とすべて満遍なく食べ、完食。滅多にやらないが、胡麻だししょっぱくないしいいだろ!とスープも完飲。はあ、程よい腹具合。素敵な一食一麺でございました。
久しぶりで2回目の希須林でしたが、記憶よりも美味しかった気がします。全体すべてが美味しくバランスも良かったのですが、中でもスープ。白胡麻がとてもクリーミーでコクがあり辛さもちょうどいい。それ以外にも何かありそうな、そんな美味しくスープでした。そのスープに包まれた細めの麺は柔らかめで非常に良い調和ぶりでした。
排骨はカリッとジュワッと重すぎずほどよくジューシーで、麺もご飯も進みました。麺も排骨もちゃんとそれなりの量があるのがとても嬉しかったです。
肉が乗ってるにしてもラーメン一杯1280円はなかなかだと思うんです。でも量もしっかりあり、ライスとザーサイももらえてこのクオリティならば納得かなって思いました。満足感でいっぱいです。今度来たら野菜を増したい!また来よう!と食べ終わったそばから思える店でした。
これはもう総合力でA!担々麺好きの人なら知ってると思いますが、そうでない人もぜひ一度試してほしいです。一回も美味しいイメージが残ってますが、4年経ってるのもあってか新たな感動と喜びがありました!
というわけで食べ終わったら即退店。一瞬外待ちが出来ましたが第一陣が帰って待ち解消。しかし昼に向けて混み合うことでしょう。
男性の店員さんは2人ともテキパキと仕事。基本はご飯ザーサイいるかどうか聞いてくれますね。ごちそうさまと声をかけるとしっかりお返事してくれます。また来ます!
外に出る。さきほどよりは気持ち暖かくなったか?天気もよく気分もいい!美味い飯の後、って感じです。
そんな余韻に浸りながらテクテク駅に。あー良い秋晴れ。気分良し。
とは言えいきなり気温が下がったので風邪気味の人もいるのでは?もう残暑は終わったみたいなので気をつけてくださいね。俺も流石に寝る時は長袖、今日は出勤も長袖です!あー寒い!年とって寒さがつらいですねホント。とにかく体調にはお気をつけて!
そんなこんなで次回!また天気がよかったり悪かったりなんですかねぇ。しかし寒さもラーメンのスパイスのようなものです。ね!!
では本日も、ごちそうさ麺!!でした―――――!!
あ、10月も半分終わってね?早!え?この間9月になってなかった?ほらね!これが年末パワーよ!年末引力よ。気が付いたら還暦だよこれ。それはさすがに気が付くの遅すぎるか!ってへぇ!!!
じゃまたすぐにお会いしましょう!それなりに温かくして過ごしてね!風邪ひくと風邪なのかインフルなのかコロナなのかもうわけわからなくなるので!面倒なので!ものすごく。ね!!ハイ。
バーイバーイキ―――――――ン!!キラーン。