2022年08月15日

神保町 用心棒

どうも!なんだか久しぶりな気がしますがいつも通り!そんな月曜の麺でございます。お盆も終わり?今日まで?世間の夏休みはいつまで?わかりませーん!はい!週末は少し雨など降って涼しい日もありましたが、今日はまたしっかり暑そうですね。では参りましょう!今日はなんだかアレ系が無性に食べたくなり…どこのアレにしようかな…と悩みつつしばらく行ってないところに決めまして、電車でガタンゴトン。やってきたのは神保町。まあまあ久しぶり?でもないか。てな感じでやってきたのはこちら!
用心棒2022 (1).JPG
用心棒、でございます。支店?系列店?にはちょいちょい行ってますが、こちらの店舗はかなり久しぶりです。と10:53到着待ちなし。夏休みだから若者がいないのかな?と待つ。いやぁ、短時間でも外待ちはなかなかですなぁ。日陰でじっとしてても汗が滲みます。と、数分で後ろにゾロゾロ。なんだかんだ人気店ですね。11時を4分過ぎたところでやっと開店。危うく帰りそうになったわ。券売機で食券を。
用心棒2022 (2).JPG
ラーメン(普通)300g豚1枚入り830円と追加豚1枚120円をポチり。厨房の店主さん?らしきおじさんに食券を渡しつつ麺半分でお願いする。ホール係は若者でした。豚をますか麺を少なめか悩みましたが、豚追加の麺半分という判断になりました。歳食ったなぁ…いやいや、豚追加だしね!と続々後客入店でちょうど満席くらい。なんだかんださすがだね。年齢層は完全バラバラ。と、卓上。
用心棒2022 (3).JPG 今日は何か使おうかな?
コールも考える。用心棒2022 (6).JPG と着席から7〜8分でコール。入店の順番関係なし!!ニンニク少しヤサイショウガ辛玉で。やってきたのがこちら!
用心棒2022 (4).JPG
うんうん、らしい感じです。初めて辛玉頼んでみたけどどうかな?とにかくいただきます!ショウガをヤサイにのせ、スープをかけてパックンチョ!うん、ヤサイ。ヤサイらしいヤサイです。ところどころ熱々です。ってか辛玉がどんどん溶けてる!勝手に溶けて広がってるがな!すでにヤサイまで辛くなってるがな!そういうやつかい!ととにかくバクバクヤサイを。ヤサイコールだとなかなかの量!しかしそれを望んでいた!と、顎が疲れてきたなーくらいでヤサイがなくなり、麺の登場です。
用心棒2022 (5).JPG
既にスープが真っ赤…。既に結構口がヒリヒリ…これマズったなぁ。とにかく麺参りましょう!ズルリっとなぁ!思いの外ツルシコ、ちょいカタの麺。ある種のインスパイアらしい麺だ。風味もまた然り。そしてスープは…辛玉が完全に溶けまじり辛い!予想よりだいぶ辛い!逆混ぜもしないでよくこんな全体に混ざるな!!なのでベースのスープの味が非常にわかりづらく…でも負けずにズルズル!
うん、豚感は感じるし油膜もそこそこ。割とシャバいなって印象。やっぱり俺は辛い系のメニューには縁がないなぁ。担々麺とかは別にしてだけど。
とズルズルモグモグ。味がわからなくてもしっかりインスパイアなのは感じますよ。マジマジとね!
では豚行きましょう!大きめの塊です。一つガブリンチョ!うん、いいね!ホロホロしすぎないホロホロで好きな感じ!味付けはあっさりめで豚らしいお味。いいねいいね。やはり豚は増して正解!とズルズルモグモグ。麺は半分だとやはり少ないな。いやでも豚の塊があるから!とガジガジズルズル。豚は赤身部分は肉肉しくしっかりめ。だけど嫌な硬さじゃないのがさすがですね。
そうこうしているうちに口の中はヒリヒリ。ショウガの辛さも混ざってる気が!!ニンニクの存在感はほぼなくなってしまった…。と肉の塊2つと麺を平らげる。豚を増しても麺半分はやはり非常に普通の量だ…。と名残おしく麺をズルズル飲み、また口の中はヒー!となったところで終了です。

完全に辛玉は失敗だった…もちろん好きな人にはいいが、意図せずすぐに溶けて混じり合って辛いラーメンになってしまった…。久々の店ではちょっとないチョイスだったなぁ。反省。とは言え、この時期でもすぐに満席になるのはさすが。やはり用心棒ではここが一番人気?立地もいいのかな?
麺はプリッとツルッとしつつプツプツと噛み切れる感じでまさにインスパイア的。風味もよくスープと麺が両立されている感じ。
豚は大きく食べ応えがあり良く、柔らかさが絶妙でした。まさに豚!なので好きな人は是非追加してください。
辛玉は個人的、タイミング的には失敗でしたが辛いの好きな人にはしっかり辛くて良いと思います。
ということで久しぶりの店過ぎて若干ミスもありましたが、量もトッピングもいい感じにできて満足感はあります。安定の人気インスパイア店という感じですね。既に外待ちまで発生してます。待ちたくない人は開店前に行くのがミソですね。
評価は…辛さにだいぶやられてしまい評価不能な部分もありますが…暫定でB-!すっかりお馴染みのインスパイアだと思いますが、まだの方は是非。まぜそばも人気です。
では食べ終わったら即退店。丼を上げカウンターを拭きごちそうさまと声をかけ店を出る。店の雰囲気もなんだか慣れてなさそうな客も多くてゆるかったですね。

外に出る。温かいラーメン食べるの久しぶりだし汗が…体のうちから温まってしまいました。それもあり!なんて、そそくさと涼しい地下鉄へと逃げ込むのであった。

そんなこんなお盆が終われば夏休みが終わり、夏が終われば今年が終わる!そんな感じですね。8月も半分終わり、本当に早いですねぇ。いやいや、まだ半分ありますからね!まだ間に合いますよ!!って何が??それはあなたの胸の中にあるはず!なんて適当なことを言ってみる。ワタクシといたしましては、もう少しスイカを食べたらもう夏終わりでいいかな?と思っておりますです。だって暑いし。洗濯物がすぐに乾くってくらいしかいいとこないし!ねぇ?

ではまた次回!今週は諸事情により水曜に麺行けないので、いつになるかわかりません。出来るだけ行きたいとは思ってますがどうでしょう。はい。
そんな感じで本日も、ごちそうさ麺!でした―――!!

なんかやっぱ夏って、楽しさより切なさの記憶が強いですよねぇ…。俺はそういう性格らしいです。楽しかったことあんまり覚えてなくて…暗い!性根が暗い!知ってる!
そのうち真心ブラザーズのサマーヌードが流れてはじめますよ!見てらっしゃい!

じゃそういうことで。また会う日まで、バーハハ―――イ!イエス!



posted by クロペソマソ at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック