2023年04月24日

赤羽 舎鈴 エキュート赤羽

はいどうも!また月曜が来ましたね!元気に麺参りましょう!先週は初夏のような陽気でしたがまた春らしい?感じになりましたね。寒くはないけどボケッとしてると肌寒い的な。なので今日はラーメンです!例の如くケツカッチンなのでサクッといける店に決めました!というわけでさっさと職場を後にし電車でGO。やってきたのは赤羽です!もう何度も来ている店ですね、こちら!
赤羽舎鈴新中華そば (3).JPG
舎鈴、でございます。もうすっかりお馴染みでよね。六厘舎のチェーン店バージョンとでもいいましょうか。店舗もドンドン増えてますね。気軽に入れる割にちゃんとつけ麺も美味しく、年末に食べたラーメンも美味しく、自分の中では確固たる地位を築いています。そんな中ラーメンがリニューアル?したとのことで、見てみると麺が好みっぽい!ということでやって参りました。駅ナカの店舗は早くから開いているのもポイントです!10:50到着で4割ほどの入り。入店からの券売機で食券を。
赤羽舎鈴新中華そば (5).JPG
最初の画面から中華そばをタッチ。
赤羽舎鈴新中華そば (6).JPG
チャーシューメン並890円に味玉100円をポチリンコ。
一応外のメニュー写真も載せておきます。
赤羽舎鈴新中華そば (4).JPG
お好きな席どうぞとのことで適当に座り、食券を店員さんに渡す。舎鈴の中ではこの店舗は古い方だよね。なんか少し年季入ってるし。と卓上チェック。
赤羽舎鈴新中華そば (7).JPG コロナ禍で姿を消していた卓上調味料も戻ってきたかな?ずっとあった?わかりませんけども!なんか色々あっていいね。と5分もしないで着麺です。早いね!さすが駅ナカ!これだ!
赤羽舎鈴新中華そば (1).JPG
うんうん、良い感じじゃないですかー。個人的には、ここは特製よりもそれぞれをトッピングした方がいいと思っています。では麺チェック!
赤羽舎鈴新中華そば (2).JPG
そういえばさっき調味料の上に簡単に説明がありましたね!見た目は完全に好みですが、どうでしょう。ではいただきます!まずはメンマからパックンチョ!太めのメンマですが硬すぎに良い感じ。筍嫌いにも食べやすいですね。お次はスープをズルっとな。うん、ほんのり煮干しの醤油スープ!なんか背脂のないちゃん系のような?ノス?ネオノス?というか。親しみがありベーシックな感じでありつつちゃんと美味しいですね。
お待ちかね麺行ってみます!ズルズルっとなぁ!おお?これは書いてある通りちょいポキ?ガシ?な感じだ!手揉みといえばモチモチ!と勝手に思っていたので驚いた!確かにゴワとガシでインスパイアみたい!いや逆に少し違う感じか。とはいえ麺の風味はちゃんとラーメンのそれで心地よく、スープともよく合います。これは確かに新しい??ありそうでない組み合わせ!麺の存在感がいい感じです。
そんなこんなでズルズルしつつ、具に参ります!まずはチャーシュー!バラロールってやつですか?一口ガブリンチョ!うん、しっかり肉感のやつですね!しかし中が少し冷たい?これはスープに沈めておこう。
その間に味玉をガブリンチョ!うん、味玉ですね!ほどよい黄身の固まり具合にしっかり目の味付け。これまたお手本のような味玉。いいですね。やっぱり卵が好き!です。

そんな感じで満遍なくズルズルモグモグ。思いの外たくさんのネギがなかなかいい仕事したりなんだり、麺もスープも進みますねぇ。ってか麺量多めですかね?ちょいガシで食べ応えがあるせいかな?そして時間とともに少し柔らかくなってきてほどよいです。
ではお待ちかねチャーシューを再びガブリンチョ!うん、肉感しっかりは変わりませんが温まっていい具合です。チャーシューらしいチャーシューって感じでもないのですが、なんだか妙に親しみがありますよね。味付けもナチュラルで、少しの脂身の甘みをよく感じます。
あとはもう麺と肉とスープのループ。こういうスープがなんだか最近ハマる。麺もなんだかんだ美味い。やっぱこういう麺好きだな。モチモチでもちょいゴワでもどちらにせよ美味いです。やっぱちょい麺多めだよね?気のせいかしら?嬉しい誤算ですけどね!ということで完食です。スープも結構飲んでしまいましたね。こういう煮干し出汁の醤油スープはあと引きます。昔は別段好きじゃなかったけど、最近好きだよねぇ。歳のせいかしら?ということで終了でございます。

新中華そばということで食べにきましたが、確かに舎鈴とか六厘舎系ではなかった味かな?とは思います。スープは割と親しみのあるまさに中華そばタイプではありますけど、麺にすごく特徴がありましたね。手揉みでちょいガシのゴワで最初少し驚きましたが、スープとの相性はよく、風味も良いのですぐ慣れました。こういうスープでこのゴワッとした麺は新鮮だったし、シンプルに美味しかったですね。具もベーシックなタイプでありつつ個性もあって良かったと思います。麺量が思ったよりもあったので、少食な人は普通でもいいかもしれませんが、味玉もチャーシューもなかなか良かったのでよろしければば是非追加を。評価はすごく悩みますが…C+で!個人的にはB−くらいですが、あえて食べに行くというよりはちょうど見かけてフラッと入ってみたら美味いじゃん!みたいなテンションの方が楽しいかも知れないと思いまして…。つけ麺も美味しいし、もしまだの方は一度どうぞ。新中華そばも気になる方はぜひ!個人的にはもはや舎鈴のファンと言っても過言ではないくらい信頼度が高いです。
では食べ終わったら即退店!この時間でも客がほどほどに開店するのは駅ナカならではか?店員さんも無駄口叩かず淡々と仕事していて割と好き。ごちそうさまと声をかけて店を出ます。
思いの外腹いっぱい!こうやって知ってる店で気張らずに食べる麺もいいなぁ。なんだか妙に清々しい。どれだけ食べてもラーメン素人!のモットーを忘れず、ごちゃごちゃ考えずにシンプルに楽しむっていうのが大事ですね!っていつもそんな考えてないか!ブログの感想然り。だって素人だもーん!はい。と明るい気持ちで帰りの電車に乗り込んで行くのでありました。

ということで、ケツカッチンながらも次回はいつも通り水曜に行ける予定ではあります。なんだかまた新しい店が続々とオープンしていて行く店には本当困らないですね。気になる店から少しずつ行きたいと思っておりますのでどうぞよろしく!
相変わらずの寒暖差で身体的には少しキツイと思いますのでお気をつけください。
では本日も、ごちそうさ麺!でした――――!

え?今週末から連休始まる人がいるって?へぇ〜!連休が来ない人もいますが!ええ!同情するなら金をくれ!ってなもんですねハイ。じゃまた!バ―――イビ―――!



posted by クロペソマソ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 北区・足立区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック