2023年12月14日

池袋 中華そば 多繋 -TAKEI-

はいどうも!木曜の麺でございます!いやーいつにも増して年末のイレギュラー感が出てきましたねぇ。今週は今日行って打ち止めになりそうです。さっさと参りましょう!と電車でガタンゴトンとやってきたのは池袋。この間の来たな?と思う西口をトコトコ。この間来た武蔵家よりももっと向こうですね。サンライトマンション?なる色々店が入った一角にあります。こちら!
多繋 (5).JPG   多繋 (4).JPG
多繋、でございます。5年以上前、上野にあったときに行ったことがあります。なんでも潮出身?とかだった気がします。潮も名店ですからね。12:50くらいで待ちなし。入店ガラガラ。店内は8割の入りです。なんだかんだ!ですね。では券売機で食券を。
多繋 (6).JPG とりあえず黒豚をポチり。
多繋 (7).JPG
黒豚特製1200円をポチリンコ。空いてる席に座り食券を出します。小綺麗な木のカウンターです。ってか結構オープンしたばかりなんですね!卓上は白胡椒のみ。ラーメン好きのリーマンと思しき男たちがズルズルと麺を啜ります。厨房は男性2人にホール係?の女性1人。待ちつつなんとなく貼ってあるメニューを見る。
多繋 (1).JPG
あ、特製はメンマもマシだったかぁ。普通に味玉とチャーシューでも良かったかな?と5分もせずに着麺!お盆にのって提供。これだ!
多繋 (2).JPG
うん、良い感じですね。麺チェック!
多繋 (3).JPG
自家製麺なんですよね。あとチャーシューも自慢?だけあって大きくて美味しそうです。では頂きます。まずはメンマから。結構入ってますね。パックンチョとな!うん、良い感じに味がしみてて嫌味のないメンマ。スープとの親和性の高い味わいですね。量もまあまあ入ってますね。お次はスープをズルリと。お、結構煮干し聞いてますね。豚感もそこそこで、上品系かなと思ったらしっかり系ですね。麺行ってみます。自家製麺らしく手揉み風ですね。ズルズルっとなぁ!うん、もっちり食感で手揉み感ありますね。スープもしっかり絡めてきつつも麺も生きてて、さすがの出来です。こう見えてしっかりガツンとしたラーメン。それでいて色々な旨みが詰まっていますね。こういう豚ってどういうダシなんですかねぇ。豚骨とは違うし。通算で千は食べてますけど変わらず素人で知らないことばかり。

具に参ります。味玉から。なんだか小ぶりですがガブリンチョ!うん、良い感じの味玉。固まり具合も黄身の味付けもいい感じです。
次はチャーシュー。大きいですね。ガブリンチョ!レア系かと思いきやジューシーな肉!チャーシューっていうか肉ですね!炭火吊るし焼き豚ってだけありますね。肉肉しいながらも旨みたっぷり。これはいいですね。

てな感じでズルズルモグモグ。スープが思いの外しっかり味で少しご飯ほしくなったりもする。この感じで鶏だったり塩だったりもあるのは面白いですね。そういう幅があるのもまあ力量ですかね。また食べてませんけども。という感じで黙々と食べ続けます。麺量200gとありますけど、そこまで多くは感じないかも?茹で後な感じですかね。としっかり完食。ほどよい腹具合。しっかりラーメン食べた感ありますね。

さすがに5年以上前で場所も違うし味は全く覚えていませんが、なんだか昔のままのような気がしましたね。ある意味昔ながらの味のような気がしつつも、現代でもある味ですね。豚と煮干しと醤油でしっかりガツンとくるスープにツルモチの麺。具も個性的で美味しくて文句ないですね。ただなんとなくこの味の強さというか、それがもしかしたら好みが分かれるかも?この見た目でこの強さはある意味意外というか。豚だからかな?鶏や、塩が再開したらまた幅が出て面白くなりそうですね。評価はB−!気になる方はぜひ!認知度が上がったらきっともっと混雑するのではないかなと思います。今のうちが狙い目かもしれません。
では食べ終わったら即退店。ごちそうさまと声をかけて店を出ます。先ほどの客が皆帰って空いてきました。人は結構いる場所みたいですからね。近くに大学あるし。店員さんも職人な感じでしたし、頑張ってください。

外に出る。秋晴れかよってくらいの天気。本当に暖冬でこのまま行くの?それも悪くないけど、それはそれで…なんて思いつつ、足早に帰路に就くのでありました。

というわけで来週になったらもう今月も後半!まさに年末!あっちゃー!今年終わりですわ。終わってもいいけどね!しかしまあ年末というだけでなんだかやることが多くて嫌になりますが…。ねえ?片付けや掃除は年末じゃなくても日頃からやれやって感じでよね。それができないのが人間の弱さ、という説もありますけども。まあそんな感じでそれなりに年末に向けて頑張りましょう。はい。ではまた来週!それまでお元気で!本日も、ごちそうさ麺!でした―――!

今年も一年…なんてことなかったなぁ…。なんてことない一年でしたねぇ。なんてことこない人間だから当たり前か。うんそうそう。じゃまた!!バ――ハハ―――イ!




posted by クロペソマソ at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島・板橋区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック