今日は思い切って!特製みそオロチョンらーめん1350円。オロチョンって名前は聞いたことあるけど食べるの初めて!やってきた女性の店員さんに食券を渡すと辛さを聞かれるので普通でお願いします。むしろ控えめでもいいくらいだけどね!と適当に座る。意外?に後客ゾロゾロ。しかし近辺で働いてそうな常連っぽいリーマンおじさんのみ。そういう店も必要ですよね。卓上をチェック。
ふむ。上のカウンターには紙エプロンもあります。ホール係に女性の店員さん2人。感じ良し。厨房には男性2人?外国の方の姿もあります。ってかテイクアウトもあるんだ?それは使えそうだね。とあっという間に半分ぐらい客が入って来たところで、着席から5分くらいで着麺です。キタコレ!
なかなかいいですね!辛さは大丈夫だろうか?とにかく麺チェック!
うん、いい事感じの太麺ですね!ではいただきます!ますばもやしなどの野菜から。しかし唐辛子をダイレクトで行くのは怖いので少し混ぜつつもやしをパクッと!うん、もやし。これはシンプルに特に調理されてないやつかな?シャキシャキでフレッシュ。量は少なめ、いや普通に考えたら少なくはない?どうも二郎系と比較してしまいがち。
もやしをやっつけたら、よく混ぜつつスープをズルリンコ!うん、味噌!結構しっかり辛い!ラー油と一味などの唐辛子ですね。そこに味噌らしい味わいとほどよい背脂?のコッテリ感。それぞれがいい具合に混ざりあってなかなか良い!!からの麺ズルリンコ!いい感じの太麺!食感はプツッとですが味噌ラーメンらしい卵麺?ちょっと違う?いい風味がありますね。これ結構好きな麺です!とズルズル。ひき肉もなんか美味しいね。ほどよい味わい。ニラもいい脇役ですわ。
具に参ります。まずは味玉からガブリンチョ!これはすごく普通の味玉!黄身もしっかり目に固まっていて、味付けはしてあるけどかなり薄め。辛さでそう感じるだけかな?とにかくすごく普通ですが!卵好きなので問題はないですが。お次はチャーシュー。一枚ガブリンチョ!うん、こちらはなかなかいい感じ。ホロッとな食感で脂身ジューシーで味もいい感じ。厚みも思ったよりはありますね。これはたくさん食べたいやつですが追加はなかなかのお値段…ってか平日限定のご飯ものセットが結構お得?でもオロチョンはないんだねぇ。
そんな感じでズルズルモグモグ。辛いけどスープ飲んじゃう!っていうかちょうどいい辛さです。ちゃんと辛いけど辛すぎないで食べられて味わえる。中本でいうと3くらいかなぁ?俺にはちょうどいいやつですね!チャーシューも美味しいけどひき肉がやたらと美味しくなってくる!と途中少し山椒を加えるといい具合に味変。シビは苦手だけど少しならいい感じ。
黙々と食べる。辛さにも慣れて来て心地よい。麺もスープも挽肉もいい!麺量は少なくはないが、もう少し食べたくなるなぁ…大盛りにしても良かったかも?いやいやおじさん腹八分目にしとけよな!と自分でツッコミながら食べ終える。名残惜しくズルズルとスープを飲む。辛ウマですわ。とほどほどに楽しんで終了でございます。
実はど・みそは京橋の鶏らーめんと、閉店した肉盛りスタイルなる店しか行ったことがなくて、正統派(?)を食べるのは初めてでした。なのにオロチョンにいってしまったわけですが、結構良かったですね。まさに正統派の味噌ラーメンといった感じで、辛さも味噌感もコッテリ感もどれもちょうどよく、いい具合に調和してさすがの安定感ある美味しさでした。定番的な味噌味ながらもしっかりとまとまっていたし、コッテリ具合ともいいバランスで。辛さも辛すぎずもしっかり辛くほどよく楽しめるレベルでした。そこにこれまた味噌ラーメンのイメージにぴったりの太麺が来て文句なし。具も味玉は普通でしたがチャーシューはホロッとして結構好みでした。やはり有名店だし安定感抜群。定番ながらもきっちり美味しくてさすがという感じででした。評価はB−!敢えていうならコスパがやっぱ少し…って感じかな?でももうラーメンにコスパを求める時代は終わってますよね、きっと。次は辛くないメニューも食べようかな、なんて思いました。気になる方、お近くで働く方はぜひどうぞ!
では食べ終わったら即退店。ごちそうさまと声をかけて店を出ます。かなり混んできたしなんだかんだ昼には混雑しそう。両隣の店は待ち発生してますが、狙う客層がもう違っていてる感じですね。このラーメン激戦区オープン当初からちゃんと続いてることこそ実力。なんて適当な考察をしつつ店を後にし、駅に向かうのでありました。
てな感じで今週もイレギュラー満載でもう一杯行けるか未定です。いけたら行きます。今週は天気も悪い日が多そうだしなんとも言えませんね。3月なのに…なんて思いますが、もはや異常気象も普通になってきましたからねぇ…。そんな3月の上旬です。
ではまた次回!良い麺の日にお会いしまょう!すんごい適当に言いましたけど特に意味はないです…。はい。本日もごちそうさ麺!でした―――!
しっかし寒いなぁ…やっぱ寒いの辛いわ…その代わりに花粉は少ない。全部がいい方向にはなかなか行かないね!そういうもんだよね、人生!じゃまた!バーイバ――イ!