2024年03月08日

【チェーン店】 幸楽苑 期間限定 メガたんめん

はいどうも!今日は本当は麺行かないつもりでしたが、ふと気になるメニューがあったので食べるとこにしました!チェーン店の期間限定メニューということで特に店舗は指定せず番外編とさせていただきました。まあさいたま市内ですけどね。本日はこちら!
後楽園 (9).JPG.jpg 幸楽苑です。東日本にはだいたいありそうなラーメンチェーンですね。年に1回くらいは食べる店。ふと気になるメニューを目にしてフラッとやってきました。それはこちらです。
後楽園 (4).JPG
もうね、本家とかインスパイアの店に行けばいいじゃんって思うんですけど、最近はチェーンとかファミレスとか回転寿司でもそれなりのラーメンが出てくるので、もしかしたら新しい何かに出会うかも?と思ってやってきました。バー○ヤンのラーメンとか結構好きだし。ということでタブレットで注文。ポチポチっとな。なんか期間限定とかセットとか色々あるね。と待ちつつ卓上。
後楽園 (1).JPG
普通ですね。昼時は混雑するけど少し早い時間なだけでなかなかの空き具合。ちなみに11時過ぎです。と注文から6分くらいで着麺。これだ!
後楽園 (2).JPG
なかなかのボリューム。丼からしてデカい。大きさの比較のため箸を置いてみました。不要だったかな?っていうかすりおろしニンニク多すぎじゃない?てっぺんの黄色がかっているのがニンニク、その下が背脂ですね。
ではいただきましょう。少しニンニクは多すぎるので少しよけておきまして、そこからスープを野菜にかけていただきます。パックンチョ!うん、炒めた野菜ですね。もやしにキャベツ、ニンジンタマネギといったところでなかなか良いです。とひたすら食べていく。パクパクシャキシャキと。二郎インスパイア系とはまた違う味わいでいいですね。ってか全然減らねえ。450gってのも本当だなぁ。炒めてあるから見た目はそこまで多くないけど、食べてみるとずっしり。その辺のインスパイア系より多いです。味はインスパイアというよりは名前の通りタンメン的というか野菜炒め的かなと。と黙々と食べて麺の皆さん登場です。
後楽園 (3).JPG
麺は普通の麺ですね。野菜をやっつけるのに時間がかかり少し固まってしまいました。ではいただきます。ズルズルっとな!うん、プリっとした麺。これは他のメニューと同じ麺ですね。ツルプリの食べやすい麺。スープはまさに定番の味噌で親しみある感じ。
チャーシュー行きますか。量は多いけど薄いですねぇ。とにかく一枚パックンチョ。うん、チャーシューですね。赤身と脂身が半々くらいで、味はチャーシュー的。食べてみると思ったよりはちゃんと肉感ありますね。薄いからってフグ刺しみたいにバーッと取って食べる感じでもなさそうです。

と肉をつまみつつ麺ズルズル。最初にたくさん野菜を食べたせいか麺も多く感じますね。実際に多いのかな?わかりませんが、食べ進めていくうちに先ほど避けたすりおろしニンニクがどんどんスープに溶け出しているようで、結構なパンチある味噌スープになってきます。これがまたなかなか良い。麺も進むしスープも進む。背脂の量もなかなかいいバランス。っていうか最初からニンニクや背脂をしっかりスープに溶かして食べるとまさにガツンとジャンク感のある一杯になりそうですね。なんて考えつつ完食。野菜の重量感は本物。腹いっぱいです。

フラッと興味本位で来て食べてみましたが、悪くなかったですね。炒めた野菜をここまで食べることはなかなかない!これはヘルシーと言っていいのですかねぇ?がしかしすりおろしニンニクがたっぷりだし背脂もあるし、ヘルシーとジャンクを混ぜ合わせた矛盾。なんつって。
チャーシューはたくさんですが薄切りなので全部合わせてもそこまでの量ではないかな?でも普通のラーメンと比べたらちゃんと多いと思います。味噌のスープはニンニクと背脂もありガツンと系。ニオイはかなりヤバくなりそうなので注意です。味噌味は親しみある感じですが、最終的にはなかなかクセになる味わいになっていました。
麺もチェーン店的ですが決して悪くなく、スープと上手くバランスをとっていたと思います。全体としてチェーン店的ではあるけど、そんな中ではインパクトのある面白い一杯だったと思います。実際これくらいの量の野菜を食べられることはないと思うので、結構思い切ったメニューかと思います。評価はC!3月いっぱいの限定なので、気になる方はぜひ!ガッツリ食べたいけどヘルシーさもほしい!みたいな方にぴったりです。

ではお会計してさっさと退店。たまにはいいもんですね。なんでもそうですが、チェーンだからダメ、個人店だからいいなんてことはないわけで。なんでも食べてみて自分の舌で決めるべきですね。ってなんの話やねん。
ということで今週はこれまで!また来週!本日もごちそうさ麺!でした―――!

今日は簡単に終わります。バーハハーイ!イ!



posted by クロペソマソ at 21:32| Comment(0) | TrackBack(0) | チェーン店 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック