狼煙、でございます。オープンから3回目の来店。過去2回、まぜそばに担々つけ麺とどちらも文句なしの美味しさだったのでまた来てしまいました。11:40頃入店。わずかに空席あり!その後すぐに外待ち発生で奇跡のタイミング。では券売機で食券を。
普通のつけ麺にするか…?カレー?でも…前回の味が忘れられず担々つけ麺の中1200円をポチり。最近はつけ麺はいつも並でしたがトッピングしない分麺を増量!しっかしラーメン系の値上がりもすごい…。仕方ないけど。とすぐに着席。卓上チェック。
黒煎り七味って珍しい。と紙エプロンを装着し待つ。10分くらいで着麺。
うんうん、いいですね。担々麺な感じ。
麺は少し変わったかな?中太で色が濃い。
ではいただきます。スープの中は担々麺らしくチンゲンサイにひき肉、太いメンマが2本にしっかりしたチャーシューが一枚入っていました。メンマを先に食べる。うん、メンマの味はともかくとしてスープが美味い!と麺をズルズルっと。ドロドロのスープな濃厚な魚介に担々フレーバーが相まって期待通りの美味しさ!カラシビはほどほどですがいいバランスです。
麺はやはり少し変わった?細めになりましたがコシが強く何かしらの香りが強いです。濃厚なタレにつけても負けない、なんだかまた一つ別の次元にいったかのような麺。
一枚だけあるチャーシューは柔らかいですがぼとよく肉の繊維感がありいいですね。このドロドロのスープの中だとチャーシューそのものの味はよくわかりませんが…。
そんな感じで黙々と食べます。一口目に感じた担々麺な感じはだんだんと薄れて行き、最終的には基本の魚介系スープの味かな?それでもなんら文句なく美味しいですが。この基本の濃厚魚介ですら進化を感じますね。麺が変わったからそう感じるのかもしれませんが、どの道美味しいです。と300gの麺もぺろり。お待ちかねのスープ割ですが、ドロドロスープあるあるで残りがほぼない…。そこをなんとか卓上のポットから割スープを注ぎズルズル。はぁ、美味しい…とフィニッシュです。
久しぶりの狼煙のつけ麺でしたが、期待通り美味しくて満足です。この店はいつも混んでいますが、それも納得の美味しさ。基本のつけ麺のレベルが高いし、バリエーションもあるのでリピーターも多そう。私も今度は他の味を試してみようかなぁ…でもまぜそばや担々つけ麺を超えるのか?と考えてしまうと安全に行きたくなってしまうという…。ちょっと考えます。
つけ麺自体も結構久しぶり。やはりいいですね。最近ご飯をいつもガッツリ食べているので量的にもちょうど良かったです。たまに食べるならやはり美味しい店!今日はまさにベストタイミング!ありがとう!評価はB+!まだの方はぜひ一度どうぞ。
帰る頃には10人くらいの外待ち。さすがです。でも近辺のラーメン屋さんは平日でも昼は大体並んでますね。大変だぁ。と、一人満腹満足で帰路に就くのでした。しかしランチでつけ麺、ステーキ、とんかつが大体同じ価格帯というのは…なんとも悩ましいご時世ですね。