ホームページで見て決めていました。タンドリーフライドチキンカリー920円をポチり。食券を渡し適当にカウンターに座ります。するとすぐにサラダとじゃがいもが。
またはマンゴープリンなんて書いてありましたけど、特に聞かれない模様。カレーの辛さもメニューによって聞かれたり聞かれなかったりかな?あ、メニュー左側のインドカレーの方だと聞かれるんだね!とにかくサラダを食べる。サクッと食べ終わり卓上のスパイスを使いつつじゃがいもをパクリ。いいね!とすぐにお代わりをお願いすると、皿を回収して今度は2個持ってきてくれました。
これを食べつつ待つ。じゃがいもってなかなかいいね。外国人の店員さん2人ですごい忙しそう。後客もチラホラやっくるし。と待つこと12〜13分で提供です。
なんかメニューの見本よりすごいことになった!!そしてチキンにじゃがいものフライも…これは確実に揚げたてです。揚げてるの見えたので。
具に参ります。まずは揚げたじゃがいもからパクリ。外はカリッと中はアツアツ!かなりアツアツやけど注意ですなこれは!しかし香ばしくて良い。お次はタンドリーチキンをガブリ。こちらも外はカリッと中はジューシーでアツアツ!確かにタンドリー的な味わいありますね!衣にも何かしらのスパイス味がついてるかな?写真だと伝わりづらいかもしれないですが結構数もあります。ご飯も一瞬大盛りにするかと頭をよぎりましたけど、500gって書いてあったのでさすがに…と普通のままにしましたが正解でした。少食の方は気をつけてください。
と肉や芋を食べつつカレーをパクパク。福神漬けもかなりたくさん食べてしまいました…だってカレーに合うんだもの…。と全てを綺麗に平らげて終了。しっかりと満足感があります。
本来ならインドカレー側のメニューを頼むべきだったかな?カレー通ならきっとそうしますよね。しかし欧風カレーも親しみがあってよかったし、何よりフライドタンドリーチキン&ポテトがしっかり量があり満足度が高かったのでむしろナイスチョイスという気分。食べやすいけどスパイク感が良いカレーにたっぷりのご飯。そこにこれまたしっかり量のある肉ときたら文句はありません。紛れもなくいいカレーでした。細かい味の事はカレー素人なので説明できませんが、通からすると欧風カレーは普通なのかも?でもこだわりがないなら全然OK!トッピングに重きを置いてる感じの欧風カレーも良いと思います。評価B−!今度は確実にインドカレー側の方を頼みたいでと思います。テイクアウトもあるので気になる方はぜひどうぞ!
食べ終わったら即退店。店員さんは終始クールな感じであったが、ごちそうさまでしたと声をかけるときちんとお返事してくれます。
外に出る。今日は春のような陽気。だがまた今夜から寒くなるそう。とはいえ結構暖かいよなぁ、と思いつつそそくさと帰路に就くのでした。