2025年03月11日

新橋 むさしや

はい、火曜の出勤まで遅ランチです。今日は久しぶりに新橋来てみましたー。ランチタイムはかなり混雑するそうですが、夕方のこの時間はそうでもないのを以前確認したのでそのうち行こうと思ってました。こちらです。
むさしや (1).JPG
むさしや、です。メニューはムサシヤとの表記ですが。16:30前くらいに到着。待ちはないが空席は一つ。外でメニューを確認してから席にスッと入る。
むさしや (2).JPG
店員さんが水を持ってきてくれるのでオムドライ1100円をお願いするオムライスが人気No.1らしいが、中身がドライカレーって食べたことないのでそちらにしました。
むさしや (3).JPG 写真を見ているとカレーとか全部美味しそう…。と、他の客が提供と同時にお支払いしてるのを見て現金を用意して待つ。ってかテイクアウトも出来るんだ?職場が近い人はいいですね。
と卓上を。 むさしや (4).JPG
洋食屋さん的ですね。他の客は大体オムライスですね。と、5分くらいで提供。お支払いして、こちら!
むさしや (5).JPG
このボリューム感…写真だとイマイチつたわらないとおもいますが、大皿です。キャベツたっぷり、ナポリタンは付け合わせの域超えまくりです。オムドライの中身を。
むさしや (6).JPG
しっかり濃い茶色のドライカレーですね。ではいただきましょう。千切りキャベツからパクパク。マヨネーズ味です。こちらもしっかり量がありますね。キャベツをやっつけたら次はナポリタン。卓上のお箸でズルズル。なるほど、これに粉チーズをかけたくなる人がいるのか。それでメニューなどに「粉チーズはスパゲティ注文の方のみ」と書いてあるんですね。確かに量が多いし気持ちはわかる。このナポリタンがなかなか美味しい。モチモチの麺で親しみある味。

おかずかよ、ってくらいのキャベツとナポリタンをやっつけメインのオムドライに。まずはケチャップをつけずに卵とドライカレーでパクリ。うん、いいね!ドライカレーがちゃんとスパイス感がある!そして卵がなんかコクがあって甘い…これがバターの効果?その2つのコンビネーションがとても良い!次はケチャップを少しつけてパクリ。これまた!!ケチャップがすごく塩気しっかり味のケチャップでそれがまた卵とよく合う!これはいいぞ…甘い辛いしょっぱいの三位一体ジェットストリームアタックやー!って歳がバレるな。いやバレてるか。とにかくよくわからないけど美味しい。ランチタイム行列もうなづける。だってこれ昼に食べたら午後も頑張れそうだもん。

も黙々と食べる。既にキャベツとナポリタンが胃の中に敷かれているので落ち着いて味わって食べられます。と言いつつもドンドンと手が動きます。ケチャップの量で味の濃さを変えたりしながら最後までしっかり完食。お腹も満足。美味しかったです。

ニュー新橋ビルの中の、明治から続くのも納得のうまさの名店でした。オムライスって失敗がなさそうな分すごく美味しいものもなさそうなイメージでしたが、こちらのは美味しい!今回はオムドライでしたが、オムライスも同様に美味しいであろうことが容易に想像出来ます。たっぷりのキャベツとナポリタンもナイスな脇役。甘みのある薄焼き玉子に単体でも美味しいであろうドライカレー、そしてケチャップのコンビネーションは秀逸でした。量もしっかりでメンズも満足!おじさんたちの心のオアシスですね。ぜひまた来たいですね!評価はB+!昼時は混んでいるらしいですが、気になる方はぜひ一度どうぞ。カレーが美味しそうなので食べてみたいですね。店員さんもさっぱりしつつ気が利く接客で良かったと思います。ちなみに隣の客が大盛りのオムライスを頼んでましたがちょっとしたチャレンジメニューのようでしたので、頼む方はご注意を!

では食べ終わったら即退店。食器を上げつつごちそうさまと声をかけて店を出ます。この変な時間でも常に9割埋まり続けてました。でも回転もいいです。
あー美味しいごはんの後は気分が良い。外は雨がポツポツ降り出してましたがそんなことも気にせずにのんびり駅に向かうのでありました。


 

posted by クロペソマソ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 港区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック