2025年05月27日

【チェーン店】かつや 代々木駅前店

火曜、出勤前の遅ランチでございます。今日は久しぶり?にあの店の期間限定メニューを食べようと思います。やってきたのは代々木。駅を出てすぐです。こちら。
かつや 豚DX (4).JPG
かつやです。お馴染みですね。16時過ぎに入店からの券売機で食券を。
かつや 豚DX (5).JPG
これです。豚DX。甘みと酸味のある特製ソースのかかった80gロースかつに豚ロース焼き、豚唐揚げという豚尽くしの一品。個人的に定食の方が好きなので豚DX定食1090円をポチり。アプリの100円引きクーポンを使って990円お支払い。時間的にもまばらな客。この店は以前も来ましたが今日は年配の男性店員さんコンビですね。前回は外国人でした。それはともかく卓上を。
かつや 豚DX (1).JPG
定番です。と、3分もしないで提供。早い!こちら。
かつや 豚DX (2).JPG
なんだか肉がたくさんな感じですね。
かつや 豚DX (3).JPG
とんかつに、見た目生姜焼きチックなロース焼き、おまけみたいな大きさの豚唐揚げ。ではいただきましょう。豚尽くしな上に豚汁。でも全然いいですよ。豚汁美味しいです。ではまず豚ロース焼きから行きます。一口ガブリ。うん、パサ系の豚肉ですが薄切りなのでまあ普通にいけますね。タマネギも結構あり、悪くないです。お次は唐揚げを一口。うん、作り置きな感じですね。豚の唐揚げという感じでごく普通。ここまではちょっと…クオリティ的にイマイチという感じ。だがここでメインのとんかつを一切れパクリ。うん、安定のかつやのとんかつ。80gロースということでやや薄めではあるがこちらは揚げたて感があります。特製ソースも悪くない。まあ豚ロースとの統一感?を出すためとんかつもこのソースにしたのかな、という気はしますが。
とご飯が進むのはやはりとんかつ。漬物、からし、豚汁といつものかつやを楽しむ感じになります。やはりかつやはとんかつだな、としみじみ思いつつ全てを平らげました。

かつやの期間限定メニューはなかなか面白いのでたまに食べますが、結局基本のメニューが一番だなぁと思いがち。特に今回は「とんかつ定食に普段はないメニューを足してみました」的な感じで、あくまでとんかつがメインで他は脇役という印象。そうなると普通にロースかつ定食でよくない?という結論になってしまいますねぇ…。ちょっとロース焼きと唐揚げのクオリティが…って感じでした。お値段的にも高めなので、少し微妙かなぁ、という感じでしたね。評価はC。でもやはりかつやはコスパの良いとんかつ屋さんだなぁと思うので、また来ようという気持ちにはなりました!いつも定食だからたまにはカツ丼食べてみようかな?なんて思いつつ店を出ます。

代々木の店舗は券売機なので楽ですね。紙の割引券も自由に持っていけますが、アプリをダウンロードすれば券がなくてもいつでも100円引きなのでかつや好きはぜひアプリをお勧めします。なんてかつやの回し者みたいになりつつ、のんびりとまた駅に向かうのでした。






posted by クロペソマソ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック