2025年06月17日

【チェーン店】ケンタッキーフライドチキン 池袋西口店

火曜の出勤前の遅ランチです。すっかりネタ切れとなりつつありまして、そういう時はチェーン店。実は少し前から割とちょこちょこ行っているこちらに参りました。
ケンタッキー (3).JPG
ケンタッキーです。最近はケンタランチがなかなかよくて、中でもチキンビスケットのセットがお気に入り。結構お腹にも溜まるんですよね。しかし今日は16時過ぎ、ランチはないので何かしようか考えつつ入店。
ケンタッキー (6).JPG
ケンタッキー (4).JPG ケンタッキー (5).JPG
ケンタッキーも最近はほぼセルフレジですよね。個人的にはセルフレジ好きです。今は創業記念パックがお得で頼みたいけど、さすがに1人で食べる量じゃないかな…。とチーズチキンフィレバーガーよくばりセット1180円をポチり。クソ、こっちの方が高いのか…と悔しい気持ちを抑えつつ。この時間はガラガラで、ほどなく提供。2階の席もガラガラで適当に座り、確認。
ケンタッキー (1).JPG
安定のケンタッキー。オリジナルチキンは細長いやつよりこの四角いのが断然好き。今日は少し小ぶりかな??昔は部位を指定できたらしい?けど今はどうなんでしょうね。チーズチキンフィレも小さく感じますが厚みはしっかりです。
ケンタッキー (2).JPG
ではいただきます。ケンタッキーはポテトも美味しい。と食べてみるが、やや冷めて作り置き感が。まあ仕方ないけどそれでも外はカリッと中はホクッとでいい感じ。お次はチキン。ガブリと。四角いやつの方が可食部が多いんですよね。骨も小さめなのでなんなら食べちゃいます。ケンタッキーは10年以上食べることは無かったのですが、とあゆテレビ番組で「沖縄の人はケンタッキーを骨まで食べる」という噂を実際に検証していて、本当に食べていたんですね。私は「え?食べられるの??」と思い、かなり久しぶりに買ってきて食べてみたら確かに細い骨は食べられたんです。案外骨を噛み砕くことができて驚きました。その時食べて、遠い記憶よりも美味しくてたまに食べるようになりました。ただネットでケンタッキーの骨を食べることについて調べてみると、大体が「鶏の骨は縦に裂けやすく、食道や胃にささりやすいので食べてはダメ」という意見が大半で…なので基本は食べないようにしましょう。私もちゃんと噛み砕ける骨だけしか食べません。と、余談でした。やはりケンタッキーはオリジナルチキンですね!

そしてバーガーをガブリ。お、肉が結構柔らかくていい感じ。チーズも濃厚さを演出してくれますね。以前チキンフィレバーガー食べた時は肉がパサッとしててイマイチだなぁと思ったのですが、今日はジューシーで美味しい。多少のブレは仕方ないにしても、かなり差があるなぁ…。とにかく今日は美味しいです!

てな感じであっさりと完食。タンパク質たくさんで嬉しい!これなら創業記念パックも行けたかなぁ…??なんて思いつつレモネードソーダをズルズル飲んで終了です。

安定のケンタッキー。一時期落ち目?な感じがありましたが持ち直したイメージ(あくまで個人的に)。ここ数年でも、アプリがめちゃくちゃ使いにくくなったときがあり、一年くらい全く行きませんでしたが、改善されてまたちょこちょこいくようになりました。ケンタッキーのチキンは他では食べられない味なので、そこに強みがありますね。大人になってもだいぶ手を汚さずに食べられるようになったし、タンパク質の補給にこれからもたまに期待と思います。評価はC+!とりの日パックなど定期的にお得なセットをやっているので、今の創業記念パックも含めて利用してみてください。

ではお片付けしてさっさと退店。この時間はガラガラで過ごしやすくていいですね。と、束の間のいい気分を味わいつつまた駅に向かうのでありました。






posted by クロペソマソ at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 豊島・板橋区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック