で開店直後に入店。カウンターに座りメニューをチェック。今日は食べたことがないメニューしよう。クーポンもあるしどうしよう…と悩んでいると…あれ??こんなんあったの?
どうやら極のさらに全部盛りの「バリ盛」なるメニューがあった!なんてこった…昨日もこれにしたら…いや、とんこつ醤油はこれはないんだ。基本のメニューだけなんですね!とりあえず念のため店員さんにこのメニューは優待券使えるかどうか確認すると大丈夫とのこと。すごく感じよく教えてくれました。ということで、バリ盛からか1690円と辛さ普通、白ごはん160円を注文。ってか平日限定セットなんてあったんですね。なかなかお得。卓上やセルフコーナーは昨日と同じ。
そういえば、3月分くらいから優待の内容少し変わったんですよね。今まではラーメン1杯…みたいな感じでしたが、金額に変わったんですよね。それはそれでわかりやすくていいですね。サイドメニューにも使えるということで。使えるMAXの金額は少し下がったかもしれませんけどね。てな感じで5分もしないで提供です。なかなか辛そう。
ではいただきます。すりごまをかけてズルリと食べてみると、少し担々麺っぽい?ゴマをかけたから尚更かしら。スープがとんこつだから尚更そう感じるのかも?ひき肉やナッツも少し入ってますね。辛さは普通でもなかなかです。とご飯パクパク。これはご飯に合うメニューですね。
具は昨日食べたものとほぼ同じですが、ちょうど昨日ロースのチャーシューをたしましたがそれと同じくらいのですかね。なんだか今日のロースチャーシューの方が美味しいかもです。バラチャーはホロッと柔らかくていい感じ。味玉もしっかり黄身がトロッとしてていいですね。
麺もだんだんと辛くなってきました。それを癒すためにご飯も進みます。最初の盛りがやや少なめだったのですぐさまお代わり!一風堂はご飯を頼むとお代わり出来るのです。意外ですがかなり良いサービス!ただ香りや食感からして国産ではないかも??いやわかりませんけど。だからって個人的にはなんら問題を感じませんしね。
ということでお代わりのご飯を片手に麺ズルズルと無料おかず?もパクパク。やはり一風堂はご飯を頼んだ方が充実度が増す気がしますね!と、終盤はなかなかのヒーヒー具合。てな感じで終了。小盛りのご飯も2杯食べたらちゃんと満腹になりました。
初めてのからか麺でしたが、担々麺っぽくもありなかなか良かったですね。いい意味で一風堂ぽくない感じがよかったですね。辛さは普通でもちゃんと辛くて、中本でいうと3くらいかしら。辛いの苦手な人は注意ですね。バリ盛は肉含め具がたくさんで食べ応えがありましたが、やはりメンズは替え玉は必須か?お代わりができるご飯もおすすめです。評価はC+!辛い麺好きには割とおすすめかもです。
ではお会計。優待券と白ご飯のクーポン使って計130円のお支払い。ありがたや!やはり今日で期限ということで優待券持ってる人ちらほら見かけました。
今日も暑いなぁ。しかしここ数日は割と湿度が低くて過ごしやすい?暑いけどね!と、疲れた体を引きずって帰路に就くのでした。