2020年07月18日

【通販】麺屋武蔵 特製つけ麺・濃厚つけ麺お試しセット

どもー!麺の日やってきましたー!また通販しましたよー!
いやー最近麺の通販もかなり増えてきましたね。大体が有名な店ですけど、その分安心感はありますよね。で、今回は割と早い段階から通販をやっていた店ですね。目はつけていたんですけど、3食セットはキリが悪いなぁと思って買わなかったんですが、最近みたら2食セットがあったのでぽちっと買ってみました!届くのも結構早かったですね。
それがこちら。麺屋武蔵です!https://menya634.thebase.in/ 最近このBASEってサイト使ってるお店多いですね。
その中の特製つけ麺・濃厚つけ麺お試しセット(各1食づつ)\ 1,870で、ヤマトのクール便?が990円プラスになる感じでした。
では作って参りましょう!中身はこんな感じ。こちらは冷蔵だったので冷蔵庫で保存。
通販麺屋武蔵 (3).JPG
作り方の説明。通販麺屋武蔵 (2).JPG
はい。できるだけ忠実に作って参ります。今日はゆでたまごに加えて、作り方に書いてあった通りネギも用意いたしました。
では湯せんとか麺茹で、ネギを刻んだりなんだりしつつ作ります。麺の茹で時間は真ん中の7分にしました。スープの湯せんも鍋でやっちゃいましたけどね。

はい!サックリと出来上がりました!2食一緒に!
通販麺屋武蔵 (4).JPG
はい、こんな感じですね。麺は一食分だけ写しました。太めのツルモチでちょい縮れ。一人前250gと記載があったので、おそらく茹で前だと思われます。
通販麺屋武蔵 (5).JPG
スープは左が濃厚、右が普通ですね。
通販麺屋武蔵 (1).JPG
ゆでたまごとネギは自前です。ではいただきましょう!
まずは濃厚の方から。メンマと角切りのチャーシューが入っていますね。この具についてはどちらも同じです。ではメンマパックンチョ!
うん、メンマらしいメンマ。ベーシックですね。

では麺、行ってみましょうか!濃厚のスープにつけて、ズルズルリンコォ!!
うん、いいですね!麺はほどよい硬さ、ツルっとしてモチっとしていい感じ。ホントお店と変わらないおいしさです。スープの方は濃厚魚介ですね。ほどよく甘みのある動物系ダシと、しっかりとしつつも濃すぎない魚介のダシ。程よくとろみがあっていい感じ。クリーミーで濃厚といえども味が濃すぎない感じがいいですね。濃厚魚介はやはりどこも似ている感じはあるんですけど、でもちゃんとお店それぞれの味っていうのがあるんですよね。この魚介の味は、まさに麺屋武蔵かなっていう気がします。濃厚ながらもバランスがとれていますね。塩気と甘みの同居が素晴らしいと思います。

そんな感じでズルズル行きつつ、チャーシューもつまんでみましょう。パックンチョ!
うん、肉の弾力が程よくありつつもいい感じに柔らかい。味付けもなかなか。これもなんか麺屋武蔵って感じしますね!ってそればっかりかい!っていう。でも麺屋武蔵の店舗は行ってない店が蒲田だけかな?くらいで結構行ってますので。お許しください!
大体麺屋武蔵いったら全部乗せにするんですけど、チャーシューとかが結構店によってこだわりがあるみたいで、それも面白いんですけどね。店舗によってそもそもスープの味とか麺とか結構違うんですよね。それぞれ特徴があるので、好きな店を探すのも面白いです。個人的には虎嘯の普通のつけ麺の醤油スープと縮れ麺が美味しくて、シャバ系でこんな感じあるんだ!って思って好きだったりします。また行こうかなぁ。

と、脱線しましたね。では今度は普通の方のスープで食べてみましょう!こうやって食べ比べできるのも家で食べるいいところ!
ではズルリンコォ!!うん、まさに見た目通りの醤油味!和風ですが鶏ガラ?か何かのダシもきいていますね。なかなかいい感じ。醤油の香りと味がしっかりありますが、塩気はそこまで強くもない。醤油系のスープは使っている醤油によって結構違うから面白いですよね。ズルズル。
このツルシコ太麺もどちらのスープとも相性がいい優等生ですね。麺そのものの風味もいい。この醤油の方のスープはちょっと大勝軒を彷彿とさせますね。こちらの方が醤油そのものの味が濃くて、酸味が弱めではありますけど。もうその時点で違うじゃんって言われたらそれまで!ハイ!

そんなこんなで両方の味を楽しみつつズルズル。麺量しっかりありますね。茹でるとこんなに膨らむんだ、っていつも感心します。やっぱりつけ麺は麺がしっかりないとね。その点については文句なしです。具もそれなりに入っていたし、他の通販と比べるとちょっとだけ安いかな?って感じですね。

というわけで完食。腹いっぱいになりました。満足ですね!
やはりこちらの通販もお店の味?というと語弊があるかもしれませんが、ちゃんとしたもので、これくらいの味を家で食べられるっていうのは嬉しいです。今回もその期待を裏切るようなことがなく、しっかり美味しかったですね。やっぱなんだろうな、麺が美味しいなっていう。ある程度ではありますけど、好みの茹で加減にできるのがいいですよね。風味を感じながら食べられるというか。スープはまさにお店のをパッキングして送ってるって感じだし。いいですよね。
全体としてしっかり麺屋武蔵の味という感じがしたし、クオリティ的にもなんら遜色ないものでしたので、おススメできるかなと思います。
味のバリエーションとしてはあと辛いのがあったかな。あとは3食か6食かみたいな感じでしょうか。
どうしてもクール便とかでちょい高い送料があるので割高な感じではありますけど、このご時世家で安心して美味しいつけ麺が食べれるので良いんじゃないかなと思っています。
評価はB!麺屋武蔵の味としてはベーシックというかとてもバランスがいい2種類だったので、気になる方はどうぞ!!

それにしても、一向に収まる気配ありませんな。まあおそらく、有効なワクチンができて、それがいきわたるまでは続くでしょうね、コレ。それまで気を付け続けるしかないですね。そういう意味では新しい生活様式っていう言い方も確かになって思います。
っていうか湿度がすごくてマスクのびしょびしょになるので、そろそろ涼しいマスク買いたいです。でも通気性がいいマスクとか大丈夫なの?って思ってしまう素人なわけですけども。飛沫さえ防げればいいのかなー。わからん!!

ってことで、またしばらくは通販だけになるかも?かもですけど。なので不定期更新です。みなさん気を付けて!
健康な体あっての美味しい食事。美味しい食事あっての楽しい人生!!ということで。ええ。そういう気持ちだけでも。ハイ。

ではまたいずれ!!
本日も、ごちそうさ麺!!でした――――――――!!

今日久々にアンパンマンみたらさ、なんかすごい話だったなぁ。ちょっとイマイチだったなぁ。ってか食パンマンって昔からナルシストなキャラだったっけ?まあいいか。

ってことで、次回までバイバイキ―――――――ン!菌!!まさにアレ!タイムリーなやつや!!バイバイ菌!!
気を付けなはれやっ!!





posted by クロペソマソ at 11:00| Comment(0) | 通販 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。