というわけで、今日もテイクアウトで参りたいと思います。
本日行く店は、以前から気になっていたものの、場所的になかなか機会がなかったんですね。でも今回!満を辞して行ってみることに!
というわけで仕事を終えてさっさと電車に乗って帰路に。途中ちょっといつもと違う方向に行き、やってきたのは西浦和。初めて降りる駅ですが、まあ特に何があるってわけでもない駅ですね。駅の南側、割とすぐですが地図を見ながら行った方がいいかもしれません。
11:30頃到着。こちら!
TANGOでございます!なんでも狼煙出身の方のお店だとか。テイクアウトをやっていることは知っていましたがよく詳細はわからず。とにかく入店ガラガラ!
入るとすぐにアルコール消毒するよう言われます。徹底してますね。カウンター6割埋まってます。この人の少ない駅で!とにかく券売機で食券を。
持ち帰りはどれが可能か聞くと、つけ麺のみとのこと。
チラホラ後客決ます。実はまだオープン1年くらいなんですねぇ。この微妙な場所で1年やれたのは立派ですよね。と、5分もせずに提供。中に作り方の紙入ってますとのこと。受け取ってすぐに店を後にする。店員さんは男性2人でしたが、ありがとうございましたの声めちゃデカくて驚いた(笑)
そんな感じで帰宅して中を見てみます。こんな感じ。
今回は2つ注文しました。作り方の紙はこんな感じ。
スープは器に入ったまま冷凍されてました。ちょっとチンして溶かしてから小鍋で温めます。チャーシュー1枚、太いメンマが2本入ってますね。麺も茹でます。茹で時間は7分で参ります。あー、ネギやタマネギが合うのか、買えばよかったなぁ。まあいいや。今日はフルノーマルで参ります。
そんなこんな出来上がり!冷やもりでいただきます!
麺は茹でて太くなりましたね!多分並だと250gとかそれくらいな感じします。
ではいただきましょう!まずはメンマから、パックンチョ!うん、太いけども程よくやわらかいいいメンマですね。
では麺参ります!ズルリンコとなぁ!
ぬお、こ、これは…?見た目からしても勝手に濃厚魚介を想像してましたが…まあベースはそうかもしれませんが、煮干しが強い??ドロドロのスープで非常に濃厚な味わいなのですが、甘さはなくしょっぱさもほどほど。ダシの味が濃厚で非常に美味しい!これは好きですわ。
麺も流水で締めるとほどよくコシが出てとてもいい食感に。この麺もつけ麺でよくありそうな感じしつつもちゃんとこだわりを感じるいい麺ですね!
狼煙は大宮の店に行ったことあるけどどんな味だったっけ??美味しかったけどインパクト的にそうでもなかった記憶。こちらはちょっと違う系統の味なのでしょうか?
とにかく好きな味ですね。とズルズルと。このドロドロで味しっかりなのにしょっぱくなく麺との相性もよい…こんなタイプのつけ麺久しぶり!そして美味しい!好きだぜ!
ではチャーシューも行ってみます。スープに沈んでわかりにくいですが大きさはなかなか。でも薄めですね。ガブリンチョ!
うん、とろける系ですね。まあスープを温めるときに一緒に煮込んだし。スープの味がしっかりついてしまったのでよくわからない点もありますが、いいと思います。
とそんな感じでズルズル。自前のトッピングも全然ないのでひたすらに麺をすする。ドロドロなのでスープがたりなくなりそうな勢い!ここまでドロッとしてるの久々だよね。そして段々と冷めてくるスープが、冷めても全然変わらず美味い。本物ですね。
と、ちょうど上手い具合に麺とスープが一緒になくなってフィニッシュです。腹具合も程よく。中盛りにしてたら結構満腹だったかも。
今年初のつけ麺でしたが、美味かったですよね。近年の中でトップクラスだなって思うくらいです。濃厚でドロドロなのですがダシの味しっかりで塩分もキツくなく、冷めても最後までちゃんと美味しく食べられました。
煮干し系のスープだと思うんだけど…詳しいことはわかりません。ありそうでないタイプだったかなぁ。
思い出したのは昔駒沢大学駅の近くにあった、コンデンスつけ麺とかそんな感じの…閉店してから結構経つけど。
ドロドロで濃厚なのにとてもバランスがよくて食べやすい感じで。
麺も素人が茹でて流水で締めてもしっかり風味も豊かで食感もよくて、文句なかったですね。
総合的に見て文句なし。まさかテイクアウトの方が美味しいなんてことはないでしょうから、ぜひお店で全部乗せ中盛りで食べたい!状況を見て行きたいと思います!
評価は伸び代を残してB+で!これはおすすめですね。場所が西浦和という微妙な所じゃなければ行列になるのでは?と思うくらいです。武蔵野線沿線の方は是非!お店はあんまり広くないので、心配な人はテイクアウトで!
いやーやっぱつけ麺もいいですね。そして何より年明けからの通販、テイクアウトの麺はなかなか充実しています。次も通販を既に買ったので楽しみですね。それ含め2杯くらいは食べたい!
まあやっぱ通販は高くつきますけどねー。早く気兼ねなく店に行けるくらいになればいいのですが…。今は我慢の時ですね。
皆さんも引き続き気をつけて!自由な明日のために今は頑張りましょう。
ってことで…本日もごちそうさ麺!でしたー!
やっぱ麺は元気が出ますね。一時は食べるのもブログ書くのも面倒臭くなってましたけど、やっぱり好きなんだなぁと最近実感してます。家で食べるもの気分が変わっていいし、お店で食べるのももちろんいいし。それが選べるようになったっていうのはいいことではありますよね。お店の方は大変でしょうけども。
というわけで、できる範囲で、できる方法で麺を楽しんで参りたいと思います!数が減ったり場所が変わっても食べますので!ええ!
もうなんかよくわからない感染者数になってますけど、訳わからなくなっても対策は今まで通りしたいと思います。せめてできることはやらないと、というわけで。元気が一番!健康第一!!って感じで参ります。
ではまた次回!麺を食う時まで!!バ――イバ――イキ―――――――――――ン!!
超高級な焼き肉が食いたい!!オオウ!!