なかよし、でございます。土鍋で炊いたご飯の定食があるお店。日曜だし、何時まで定食を出しているのか不安だったのですが、下調べでどうやら大丈夫そうだとわかりやってきました。16:30前に入店。この時間でも半分以上入ってます。女性比率高い!そしてなんだかみんな小洒落てて美女っぽい感じ。さすが恵比寿ですな。
お好きな席へ、と言われカウンターへ。1人でも空いてればテーブルOKなんですね。でもカウンターに座ります。注文はQRコードで、と言われ、一席ずつ置いてあるQRコードを読み込む。とメニューがたくさん。
これ以外にも飲み物なども含めもっとありましたが数が多いので割愛。若鶏のみぞれ和え定食1050円をポチり。するとトッピングの画面にいきますがスルー。一番上にご飯の量を選択する項目があったので大盛りだけを選択してで注文。卓上チェック。
塩がないのが悔やまれるなぁ!とメニューの表紙にも色々書いてあります。無化調でちゃんとダシから取った味噌汁に精米したての米を土鍋で炊いて、ご飯はお代わり無料って…この値段で大丈夫ですか??いやいやまだ食べてないからね。なんかぱっと見居酒屋?と思ったけど定食屋って書いてありますね。と5分くらいで提供です。早い!
うん、ちゃんとした定食。ご飯は丼にしっかり。鶏肉もちゃんと量あります。
いい感じですね。ではいただきます。まずは小鉢から。安定のひじき。そして左上は…春雨??割とコリッとした食感でした。お次は味噌汁をズルリ。ちゃんとした味噌汁ですね。唐揚げのみぞれ和えをいただきましょう。ガブリンチョとな!うん、いい感じ!サクッとかりっとしつつ大根おろしのあるところはしっとりとさっぱり爽やか。肉もやわらかくジューシー。しっかり仲間で温かいですね。提供の速さから言ってある程度作り置きかと思われますが、それを感じさせない温度です。ポン酢はあまり好きではないですが大根おろしと唐揚げとの相性はいいですね。
そしてご飯。水分がやや多めな感じですがべちゃっとせずふっくらと優しい炊き上がり。さすが土鍋とでもいいましょうか、ほのかに甘みを感じるいいご飯です。
ここまで来て文句なし。ナイスな定食!ご飯だけでもパクパクいける美味しさ。これでごま塩でもあったら狂喜乱舞ですが、ご飯を味わうには無用の長物かもしれませんね。と順調に食べ進める。ご飯大盛りはなかなかの量。メンズも満足の量ですね。しかし鶏肉がしっかり量があったので(写真だとわかりにくいけど唐揚げ4.5個分くらい)お代わりする前提で食べております。ということで、またQRコードからお代わりを注文。今度は普通盛りにします。するとすぐに持ってきてくれます。普通盛りは普通のお茶碗できますが、普通でもそこそこの量。女性は小盛りも選択肢か?
てな感じで綺麗に全て平らげて終了。なかなかの満腹感!やはり米!今まで太りやすいとか色々言われてきましたが、結局のところ主食は米がいいという結論に達したみたいですし、米最高です!土鍋ご飯のふっくらと柔らかい感じのご飯はいいですね。より甘みが引き出されるような。それをお代わりできるのもまた良い。おかずもしっかり美味しくて、無化調とあったし食べていてもなんだか優しい感じはしましたね。味も量も、これくらいのクオリティの定食が恵比寿で1000円くらいで食べられるなんて素敵です!評価はB!他のメニューもぜひ試したいですね。幅広い層におすすめできるお店だと思います。
ではお会計をして、ごちそうさまと声をかけて店を出る。なんだかいい店でしたね。QRコードで頼むっていうのが増えてきましたよね。個人的には自分のペースで頼めるので好きですが、煩わしく感じる人もまだいるにはいるのかな?操作方法がよくわからないことがあるのも事実ですけど、できるだけ頑張って時代の流れについていかないとなぁ、と思うおじさんなのでありました。