2025年06月08日

恵比寿 東京ボンベイ 恵比寿本店

はいー日曜の遅いランチです。すっかり初夏の陽気です。今日もまた普段あまり来ない場所に来てみました。と言っても割とお馴染みの恵比寿なのですが。しかし今日はガーデンプレイス側。大昔付近でバイトしていたことはありますけどね。スカイウォークを出て右に回って線路沿いを少し下り、左斜め後ろを振り返るとあります。こちら!
ボンベイ (3).JPG
東京ボンベイ、でございます。といっても看板なども特になく、知らなければ入れないかも…。しかし中にお客さんはいる。左手の入り口から入って券売機で食券を。
ボンベイ (4).JPG
いくつかバツが…ライス大盛終了??ショッキング…。カレーはインドカレーとか行きたいけど、結構辛いという口コミ…以前高田馬場のカレー屋さんでも辛さにやられたので、今日は普通で!ということで最も基本のメニューと思われるチキンカレー(鶏肉•普通)900円をポチり。立ち食い形式のカウンターは4?5?人のみで昼時などはなかなか厳しいかも?先客2で、適当に陣取って待っているとほどなく店員さんが食券を回収にやってくる。するとご飯の量は?と聞いてくれたではないですか!すかさず「大盛りで!」とお願いします。やったぜ!ありがとう!
店員さんは外国の方で、東南アジアではなさそう。言語も見た目も含めて…インドネパール系よりは バングラデシュとか?別に詳しくはないけどそんな感じと予想。物腰柔らかくなんら問題ありません。
ボケッと待ちつつ、衝立が一席ずつあるのですが、ちらりと隣のお姉さんのカレーを盗み見るとキーマカレーめちゃ美味しそう!と待つこと3分くらいで提供。これだ。
ボンベイ (5).JPG
ご飯の量!大きらさらに平たくではおりますがいっぱいに盛られて!素晴らしい!カレーはシャバくてお肉は大きめ。じゃがいもが一つ。
ボンベイ (1).JPG
ほどなくアイスチャイとチョコも提供。
ボンベイ (2).JPG
至れり尽くせり!!恵比寿で900円のカレーでここまで??ありがたき幸せ!ではいただきます。まずはカレーの味わいを。うん、見た目通りのサラッとしたカレーでマイルド。辛さはほぼない?しかしそこにスパイスがしっかり感じられますね。まさに店のスタンダードという感じ。少し硬めに炊かれたご飯と共に食べるととてもいい感じ。「カシミール」というメニューがあることからインド、パキスタン系のカレーですかね。その辺の国を感じつつも食べやすいカレー。
ゴロッと大きめなじゃがいもを少しずつ食べ、鶏肉もパクパク。鶏肉は見た目よりもゴロゴロとたくさんあり、味というかダシはカレーに流れ出てしまっている感はありますがとても柔らかいです。

きゅうりのピクルスは酸っぱくなく日本ぽい。タマネギの方はまさに爽やかな口直し。それらを挟みつつ黙々と食べる。このご飯の感じとかまさにカレー向けでいいですね。
カレーがシャバシャバなのでご飯に絡みにくいですが、たっぷりつけた方がやはり美味しい!と、最初食べ切れるかな?と不安になったご飯もなんのその、カレーとともにサクッと完食いたしました。いい腹具合です。最後にアイスチャイ。こちらもまたスパイスきいててほどよい甘さで美味しい。海外にいるようなひと時でした。

あまり事前情報なく来ましたが、とても良かったです。カレーは本格派でありつつ食べやすく、ご飯大盛りの量には嬉しい悲鳴。辛さも、冒険をしなかったおかげで安心して食べられました。カレーには詳しくないですが、スパイスがいい感じにきいていて美味しく、評価が高いのも納得。チャイやチョコをくれたりするのも嬉しいサービスですよね。他のメニューもぜひ!と思いました。しかし価格差が結構あるからなぁ…次回はインドカレー行ってみるか?普通のキーマカレーがあれば食べてみたい!と思いました。立ち食いでやや私にはカウンターが低くて食べにくい面もありましたが、短時間で食べ終わるからまあ許容ですかね。とにかくまた来たいと思える店でした。評価は次回への期待も込めてB−!ご飯大盛りって最高!コスパで言ったらAですよね。

ごちそうさまと声をかけて出ますが、店員さんは仕事中。しかしこの外観だと本当に一見さんはなかなか厳しいですよね。まあそれくらいがちょうどいいのかも?と、日曜の恵比寿ガーデンプレイスを横目にスカイウォークを足早に通り抜けるのでした。






posted by クロペソマソ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする