なかよし、です。恵比寿の店に行ったことがあり、土鍋ご飯のお代わり無料が特徴の店。この時間でも定食をやってくれてるのもいいですね。近辺の人々の仕事が終わるまでは暇なんでしょうね。入店するとお好きな席にどうぞ、ということでカウンターへ。こちらはQRコードで注文です。
色々ありますが、やはり肉ですね。恵比寿では若鶏のみぞれ和えにしたので、今日はチキン南蛮定食1180円を注文。最近の中ではやや贅沢かな?最初にご飯大盛りはできないんですね。しかしお代わりでは出来る模様。
待つこと10分くらいで提供。こちらです。
うん、いい感じの定食ですね。
唐揚げも割と量があるのが良い。ではいただきます。まずは味噌汁。うん、ちゃんと出汁のきいた味噌汁。いいですね。そして野菜からやっつけます。胡麻系のドレッシングがかかってますね。とても食べやすいです。オクラと細切りのたくあんの小鉢、これだけでご飯いけます!ヘルシーで美味しいです。こんにゃくの煮物?も和風でいい感じ。
ではお待ちかねチキン南蛮を。小さいやつからパクリ。うん、カリッとしてていいですね。タルタルも安定の美味しさ。2つくらい食べたところでご飯が残りわずかになったのですかさずご飯を大盛りでお代わり。すぐに持ってきてくれました。大盛りは小さめの丼くらいのサイズでいい感じ。そこからはチキン南蛮を堪能。衣はサクッと肉はジューシーで安定の美味しさ。ご飯の炊き加減も文句なし。おかずこそ「チキン南蛮」ですが和風な定食はやはり安心感がありますね。やっぱ米ですわ。
としっかりと全てを味わいつつ完食。ご飯もしっかり量があり満足感は高いです。
ということで恵比寿の店舗に引き続き参りましたが、期待を裏切らない美味しさと安定感でしたね。やっぱご飯だなぁ、という気持ちがしみじみ湧いてきます。チキン南蛮はじめ味噌汁や小鉢もちゃんとしていて文句なし。1000円を下回るメニューはないですが、このクオリティの食事をお腹いっぱい食べられるなら高くはないと思います。評価はB!完全にお気に入りの店になったので、他の別所沼店舗含め定期的に行こうと思います。和食好き、ご飯好きの方はぜひ一度どうぞ。
ではお会計。店員さんもとても丁寧でなんだかちょっといい店に来たような気分になります。暇な時間だというのもあったんですかね。
すぐ近くの出口から大手町駅へ。どことなく幸せな気分を束の間に味わいながら改札を通っていくのでした。