ハルカ、でございます。インドカレー的なものとタイ料理があるという少し珍しいタイプ。11:30頃入店。ママさんたち?的な👩🏼🦰客がたくさん。おひとり様は真ん中の四角いテーブルに案内されます。微妙に他の客との距離近い…。とにかくメニューを。外のメニューが見やすかったのでそちらの写真を。
ふむ、インドカレー系とタイやベトナムの有名料理が網羅されていますね。しかしは今日はカレー!ナマステ2種ランチ1150円で、カレーはチキンとキーマ、辛さ普通、ドリンクはアイスコーヒーでお願いします。するとほどなくサラダが。
ボケッと待っていると、女性のおひとり様はタイ料理系頼む人が多そう。見た目はちゃんとしてていい感じですね。まあ私には少し量が少なめかな?な気がするので基本はカレーメニューですかね!店員さんはインド系の方々?実際こういう店の方はインド人じゃないみたいな話しよく聞きますけど大した問題ではないですね。と待つこと5〜6分で提供です。
安定のインドカレーですね。カレーは少し小さめ?そうでもない?
左のチキンカレーにはゴロゴロッとしたチキンが2つ、右のキーマは挽肉しっかりです。サラダをサクッとやっつけて早速ナンとカレーいただきます。うん、程よくモチっとしたナンはアツアツでバター感もありいい感じ!カレーも安定感ありますね。こういう店は普通に美味しければそれで良いんです。もう少しスパイス感がほしかったから辛めでもよかったかな?しかしナンがちゃんと美味しいので進みます。
と滞りなく食べると先にナンがなくなりました。カレーもまだあるしもう少し食べたいなぁ、と思い店員さんにナンおかわり、半分でとお願いします。すると5分くらいしてカゴに何切かナンを入れて持って来てくれます。2切れ入れてもうひと切れ?と聞かれるがそれで十分、と答えます。ちょうど最初のナンの半分くらいの量でした。それもササっと残りのカレーと共に頂いて終了。いい腹具合です。アイスコーヒーはこういう店ではよくある紙パック系の業務用かなと思われる味ですか別に文句はありません。
タイ料理とインドカレーが一つの店で食べられるという珍しいお店。インドカレーは安定の味わいで、ナンも大きくて味もよかったし、お代わりも一回出来るしでなんだかんだこれ系のお店はハズレがないなって感じでした。新しい店で店内も綺麗だし、店員さんたちもテキパキしていてよかったと思います。評価はC+!昼になると近辺で働く人たちがたくさん来ていて、既に人気店になりつつあるのかなという感じでした。タイ料理があるというのも女性には魅力なのかも知れませんね。またナンが食べたくなったら来ようと思います!
ではお会計。ランチタイムは現金とPayPayのみらしいです。ディナータイムはカードもいけるのかな?店員さんはナマステ、と両手を合わせてお見送り。とりあえずカレー欲ナン欲は満たされた!しかしのんびりはしていられず、足早に帰路に就くのでした。